キンリョウヘンとビービーツリー

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • 投稿日:2017/7/20 09:51


    キンリョウヘンとビービーツリーが届きました。植物を育てるのは少しは得意だと思うので(^_^;)キンリョウヘンは1つでも花芽が付くと来年の活力になるんだけどなぁ。

    コメント

  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • 勢いの良い金陵辺ですね、来年が楽しみですね。
    ビービーツリーは大木ですので早く時に植え大きく仕立てて下さい。

    2017/7/20 12:12

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • カッツアイ様、ありがとうございます!うちにハチが来なくても、世の中のハチが蜜を集められたら、と大きく育てます!


    2017/7/20 13:35

  • H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月末に一群を頂...

  • nojiさんこんにちは、岐阜の方は全くミツバチがいませんが、
    郡上は環境が良いと聞いていました。
    同じ地域の仲間同士です、来年は取り込めるよう頑張りましょう。

    2017/7/20 14:46

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • カッツアイ様、はい!がんばりましょう!夢は作っている箱に全部入ることですが、まずは1群入ってほしいです。

    2017/7/20 18:37

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • nojiさん、こんばんは!

    ビービーツリーはどのように梱包されて送られてくるのでしょうか!?

    2017/7/20 19:25

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • ハッチ様、こんばんは!ホームセンターの花売り場のポットが入っている受け皿みたいなケースに入ってダンボールの底に張り付けられていました。キンリョウヘンも同じようにケースに入って、ダンボールに張り付いて「天地無用」でした。

    2017/7/20 19:43

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • nojiさん、ありがとうございます。

    貼り付け式での輸送なのですね。実生1年未満のビービーツリーは何か弱々しく送る間に駄目になってしまうのではと心配が先に立ち、なかなか送付依頼には答えられずにいまして・・・。種を蒔けば簡単に発芽するのでその方法ばかりを奨めていたものですから。

    2017/7/20 19:49

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • ハッチ様、種は簡単に取れるのですか?どんどん増やしてあっちこっちの森に植えてあるこうかしら?(^_^;)

    2017/7/20 20:03

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • それが、雌雄異株で自宅にある3本はすべて雄樹みたいで、結実せずに種子は購入して蒔いています。

    2017/7/20 20:38

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • !!そうなんですね!今3本買ったのが雌雄かわかるのはすごい先ですね。種が売っているんですね!調べてみます!情報ありがとうございます!

    2017/7/20 21:22

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    キンリョウヘンとビービーツリー