ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ハッチ@宮崎様 ありがとうございます。
色々なご指導頂いたのに、投稿も憚れるアカリンダニによる全滅。
ショックで、このページも開けませんでした。
全て、全て飼い主の勉強不足の結果と、ミツバチ君達に悪いことをしたとの
反省の日々で打ちひしがれておりました。
一時は、ショックでミツバチ確保を諦めておりましたが、陽気が良くなるにつれ、
現在は、再度挑戦を試みたいと意欲を燃やしております。
もし、また我が家を選んでくれる蜂達君がいたら、早い時期から、
アカリンダニ対策をしっかりしてやりたいと思っております。
2017/3/2 09:09
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョンさん、越冬は順調ですか⁉
その後の様子もぜひ投稿してください(●^o^●)
2017/2/28 04:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...