投稿日:2019/3/27 10:56
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
振聴立直鬼平さん、風が強かったせいか今日の分蜂は見送りだったようです。
2019/3/27 20:33
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
はっちゃんさっちゃんさん、やはり強風は嫌がるようですね。(^_^;)
2019/3/27 20:44
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ゴンパパさん こんばんわ。
強風が吹き荒れたせいで、ちびっ娘達は足踏み状態です。なかなか、思うようになりませんネ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ。
29日は期待できますが、色々な用事のため分蜂確認ができません。待ち箱ルアー頼みです・・・( ^ω^)・・・。
2019/3/27 20:51
放置柿園を借り受けました。
今期は自宅飼育群からの分蜂群に限定
遅ればせながらハイブリッド待ち箱作成
分蜂群が入居していた「ワイン樽」をカットしました。
シリカゲルの再生をしています。
やられました‼️ 猿の仕業でしょうか?
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパさん平田の鬼平です。分蜂は今日を逃すと、1週間は15度以下だそうです。また連日強風が続きますが分蜂が有りますかね。
2019/3/27 16:51
ゴンパパさまこんにちは!こちら千葉も強風が吹き荒れる1日でした!やきもきしますね。
2019/3/27 19:22
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...