投稿日:2019/4/2 08:04
今年もまったく入居しませんでした(T_T)
寒いです。羽音もせず静かですね~w
巣箱を設置、後は祈るのみです(^_^;
「蜂蜜とみつばち」やっと完成~(*´∀`*)ノ
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おはようございます^^
桜と雪景色なんてこの辺りではまず考えられないです。
ここでは山桜とソメイヨシノ、枝垂桜が咲いていますがこれも珍しいです。
家の裏にも蕨がぼつぼつ出始めています。
2019/4/2 08:39
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
T.N11さん
こんばんは!
こちらでは桜が咲いてる時に積もることもあります。桜が四月一杯保つこともありますね。
蕨ですか~いいですね!うちの小さな中学校は、蕨取りをして道の駅に売って生徒会の足しにしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2019/4/2 23:25