ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
女王蜂見つからず王台沢山。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2019 4/14 , 閲覧 486

雨の前に内検をと元箱開けるもカエルマークの女王蜂見つからず。更に開いた王台有るも2度見返しても何方も見つからない。蓋がけ巣房沢山ですが卵や幼虫は見られず無王か未交尾女王蜂の可能性有ります。隔王板入れて継箱予定でしたがどうするか纏まらず大きな王台2枚2個残して蓋しました。

切り取り王台は大小10個ほど。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17511380188174494480.jpeg"]

蜂を振り落として継箱すれば女王蜂が居れば下に残る。若しくはまだまだ蜂数多いのでもう一つ分割かな。どうしましょうね。

コメント18件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/14

小群に分割して早く完成女王を確保しないとせっかくの流蜜期を繁殖群のみで過ごしてしまい採蜜群なしで楽しい季節が終わってしまいますよ(/o\)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。再度探しましたが女王見つからず。行き先ない新蜂が上がるかと隔王板と蜜二枚巣礎二枚いれて蓋。難しい。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

今夕からの雨済んだら小分け2群にします。ハッチさん、女王蜂センサー作ってー。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/14

ネコマルさん、

黒っぽい女王蜂は処女王段階では働き蜂にそっくりで見付け難いです(/o\)

ゴールデン系の強い黄色ばかりの腹部の女王蜂は見付け易いですね!

先ずは交了王確保を目指しましょう(^^)/

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。黄色いと言うか茶色いお腹ばかり探してました。

用事済み雨は未だなので今から分けようかと思いますが雲で暗いので矢張り明日以降に分けます。

先の点検で王台着き蜂児枠1枚に2個残した様です。とすると3個目有ったのかも知れません。出房済み女王蜂もいる可能性有り元巣には隔王籠で入れます。分割3群も枠付き王台と隔王籠で入れるか新たな交尾箱にします。

雄蜂も黄色と黒色が居るので女王蜂も黒い可能性有りですね。

卵が無いようなので分蜂で出た飛べない女王蜂は消えたかも知れません。更に開いた王台からも既に分蜂出てる事もありそうです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/14

ネコマルさん、

雄蜂は祖母女王の交雑具合いを反映していますので、女王蜂の色発現は姉妹である働き蜂たちの色と同じ発現割合になります。

参考になる日誌を掲載しました↓

https://38qa.net/blog/53213

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

ありがとうございます。とすると黒い可能性は低いと思われます。カーニオランとかコーカシアンが掛かってると黒味が出るのでしょうね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/14

ネコマルさん、

コーカシアンはいませんが、近年カーニオラン純粋種がスロベニアから直輸入されているので働き蜂の中に黒いものが混じっていますよね(^^)

長野辺りでは黒系統が優勢だとも聞きます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

先月カーニオラン手に入れようとも考えましたが持て余しそうで見送りました。未だ黒い働き蜂を見た事無いのです。

寒さに強いそうなので向いてるのでしょうね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/14

ネコマルさん、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10228405730266717425.jpeg"]

こんなのですd(^-^)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/14

ありがとうございます。

T養蜂さんからの群れと推測。立派な雄蜂。中央の明るい脚が女王蜂。お腹の帯が広いですね。

交了を考えると2つの蜂場近くで他の養蜂群の有無分からず集蜜蜂は見ますが薄く難易度高そう。初めてする事ばかりで戸惑いますがするだけしてみて出来なければ交了済み女王蜂の導入考えます。今になって先に4枠の雄蜂房潰したの早まったかとも思えてます。

まあ産みたて卵は無いので変成王台作り様が無くそれだけは気楽かな。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/15

切り取り王台の底部には白い層がみられます。これは食べ残されたローヤルゼリー?。女王蜂蛆育成中に与えられるのが新鮮なローヤルゼリーとするとこれは利用後排出された物と思えます。熟成ローヤルゼリー?と新鮮なローヤルゼリーは別物ですよね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/15

食べきれないほど沢山の王乳を与えられそれに浮かんで(正確には逆さまなのでくっ付いている訳ですが、)育っていて、女王蛆が蛹になった時には食べ残しが王台底に残ってますね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/15

ありがとうございます。食べ残しの王乳なのですね。蛆や蛹にも見られた気がしますが出房済み王台には残されてない様にも記憶してます。働き蜂が食べてしまうのかも。注意して見ます。王乳はローヤルゼリーと同じ?。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/15

王乳=ローヤルゼリー です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/15

ありがとうございます。

移虫法試すのであれば必要ですね。今年度はしないと思いますが次の機会有れば確保してみます。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2019 4/15

王台に蓋がかかる前に除去しなければ分蜂されるので4~5日間隔で内検しなければなりません

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 4/15

T.Y13さん、ありがとうございます。

分蜂させない為には蓋が掛かる前に除去しないといけないのですね。4、5日間隔で内検してみます。

西洋さんは沢山面白い事沢山見せてくれます。

投稿中