運営元 株式会社週末養蜂
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
投稿日:2019/4/15 03:20
1昨日分蜂した群れの徘徊トラップに多くの雄蜂。1月に早々と時期早々に雄蜂蓋出してた群れ何で寿命で底板に落ちた後に運び出されたと推測しました。
別の見方では王台と共に新たな雄蜂も沢山作られてますが何らかの理由で正常に羽化出来なかったも有ります。今日も出されると思いますので状態をよく見てみます。トラップにより見えなかった物が見えただけなら良いのですが。
類似品にお気をつけください
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...