困った時の、師匠頼みです。

  • 投稿日:2019/4/22 18:53

    そろそろ、飼育箱の残り数が、心元無く成ってしまったので、師匠~巣箱貸して下さい!

    ミツバチ入れてお返ししますから!

    と3箱借りて来ました。


    捕獲7群目。推定B群から

    集蜂箱で捕獲、計算道理!

    写真を撮り忘れ他ので師匠の飼育箱に移してる所です。


    捕獲8群目。C群から

    ミスマフェットに集蜂、もう花が痛み始めて来たので、惜しみ無く最終奥義!(笑)

    師匠の巣箱を持って来て、こっちに入れとミスマフェットの花を半分切り取って投入!

    すんなり収納!計算道理!(笑)


    丁度、ミスマフェットとフォアゴットンフルーツの鉢に花が咲き始め選手交代です。計算道理!(笑)

    巣箱をお借りした翌日に2箱返却出来ました。

    (〃⌒ー⌒〃)ゞ

    コメント

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 入居おめでとうございます

    タイミングよく咲かせる技術を、ぜひ公開して欲しいと思います

    私はまだ、キンリョウヘンもフォアゴットンフルーツも持ってませんが、来年までには入手したいと思ってます

    2019/4/22 22:41

  • ひろぼーさん、今晩は。

    本当は…計算道理、狙って咲かせた訳では無いのですよ。(^_^)

    たまたま、良いタイミングで咲いてくれました。

    ただ…同じ管理でも、ミスマフェット▷フォアゴットンフルーツ▷デボニアムタイガーテール▷キンリョウヘンと種類によって、開花する時期がずれるようなので、種類を取り揃えると良いかも知れませんね!

    2019/4/22 23:00

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • オタクの蜂飼いさん

    なるほど

    咲く時期が、少しづつ違う種類を揃えたらいいのですね

    皆さん、家に置いたり日陰や日向に置いたり、ハウスに入れたり

    とかされて、同じ品種をずらして咲かされていると思ってました(^^;

    私の日誌に書いた得体の知れない蘭は遅いみたいですので、早く咲く品種を探してみたいと思います

    2019/4/22 23:06

  • ひろぼーさん、勿論、温度管理で調整するのも方法ですよ!

    ただ、それだけだと、早く咲き過ぎて終盤に花が無いとかに成ったりもしますので、種類は合った方が良いと思います。

    2019/4/22 23:13

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • オタクの蜂飼いさん

    すべて揃えると、小遣い無くなりそうです(^^;

    今年、たくさん蜂蜜取れれば、売って見ようと、とらぬタヌキの皮算用

    です

    売れれば、蘭にも幅広く手を出せそうです

    2019/4/22 23:39

  • ひろぼーさん、ゆっくり、コツコツ揃えて下さい。(^_^)

    自重してるつもりでも、毎年ポチっとしてて、気が付いたら知らぬまに増えてますから!(笑)

    2019/4/22 23:45

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • オタクの蜂飼いさん

    おはようございます(^^)d

    流石、先輩です!凄いですね。

    私も中々ミツバチが来ないと悩んでる近所の友達の巣箱を飼育場に置いてます。

    是非にチビッ娘達の飼育を楽しんでもらおうと、ルアーを設置、おまけにミスマフェットの切り花も設置しております(*⌒∇⌒*)

    私の秘密兵器には全く反応無しです……( ≧∀≦)ノ

    2019/4/23 05:55

  • ロロパパさん、おはようございます。

    我が家の分蜂も、そろそろ終盤戦です。

    有給休暇の申請も程歩にしとかないと…(笑)

    頼まれてた数の群は、難とか捕獲する事が出来ましたので、やれやれ一安心です。

    (((^_^;)

    秘密兵器は、一度捕獲出来た場所は、その後も何度も捕獲出来てます。

    集まり易い場所は要研究ですね。

    2019/4/23 06:18

  • ロロパパさん、追記です。


    今朝の丸胴群、増えて来ましたねぇ!

    もしかしたら分蜂出来るかも知れませんね!

    2019/4/23 07:01

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • オタクの蜂飼いさん

    復活しましたねぇー\(*⌒0⌒)b♪

    私まで嬉しく思います!

    良かったですね(*⌒∇⌒*)

    2019/4/23 07:26

  • ロロパパさん、ありがとうございます。

    去年の二の舞防止に、早く巣落ち防止棒を入れないと!(笑)

    2019/4/23 07:30

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    困った時の、師匠頼みです。