投稿日:2019/4/21 17:45
女王蜂を見た事が無いと言う方の為に、今日撮影できました動画を投稿させて頂きます。
今回も、ミスマフェットに誘引されたミツバチ達は、なかなか巣箱に入ってくれない…
誘引力が強すぎるのかな…
そうこうして居る内にB群からも分蜂の気配!
不味い、混ざるかも…と最終奥義!
ミスマフェットの一房を切り取り巣箱の中へ、そして鉢はネットから出して、素早く屋内へ!
すんなり、巣箱に納める事が出来ました。
しかし…この奥義だけは、使いたく無かった…
花が1本パアッです。半分にしとけば良かった…(´д`|||)
オタクの蜂飼い
岐阜県
ハッチ@宮崎さん今晩は。
先日は、お気遣い頂きありがとうございました。
実は、この分蜂群女王が2匹居たようです。
巣箱へ分蜂群を納めようとしたら下に死にかけた女王蜂が居ました。
よりによって、女王を潰してしまったと思い、無王群なら巣箱に帰そうとしたら!
死にかけてた女王より立派な女王がチラリと見えて驚きです。
残念ながら、死にかけの女王は後で写真を撮ろうと置いて居たら何処かへ行って仕舞いました…
一回の分蜂で女王が二匹飛び出し弱い方が殺される。
そんな事も在るのですね。
2019/4/21 19:13
オタクの蜂飼い
岐阜県
さんだぁさん、ミスマフェットの宣伝書きに最強蘭と書かれて居るのを目にしたことはありませんか⁉️
どうやら本当かも知れません!
ミツバチが離れてくれなくて苦労しました。
2019/4/21 19:21
オタクの蜂飼い
岐阜県
ロロパパさん、今晩は。
分蜂捕獲で、女王を確認すると心底ホットしますね!
しかし…まぁ…仕事が手に付かなくて、困った物です。
昨日、野菜の苗を沢山購入して来たのに…
2019/4/21 20:08
オタクの蜂飼い
岐阜県
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…
猛暑の昼休み、巣箱の点検
か式巣箱を2セットの購入
カラスザンショウに訪花する西洋ミツバチ。
我が家の庭は、草ぼうぼう…
ナンキンハゼに訪れる日本ミツバチ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!