投稿日:2019/5/16 23:27
Orugatsu
熊本県
1年目は2群捕獲も消滅。2年目の再挑戦も捕獲できず。3年目、いただいた群れを飼育中→女王死亡。その後数年入居なし。 2025年待望の入居。自宅に移動させて愛でて...
ひろぼーさん
そうですよね(笑)。
そちらの可能性が限りなく大きいかと思います。(^_^;)
2019/5/20 09:46
Orugatsu
熊本県
1年目は2群捕獲も消滅。2年目の再挑戦も捕獲できず。3年目、いただいた群れを飼育中→女王死亡。その後数年入居なし。 2025年待望の入居。自宅に移動させて愛でて...
多分、深みにハマります(笑)
私も、二箱か三箱と思ってましたが、分蜂に血が騒ぎ、ついつい13群捕獲、嫁入り5群
前からとあわせて、10群飼育です
2019/5/20 08:35
セイヨウミツバチによるスズメバチの熱殺
ネオニコチノイドの野生の鳥への影響を示した初の研究
気を取り直して新たな出発
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...