投稿日:2019/5/17 12:29, 閲覧 478
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎さん
雄は可哀そうですね。。なにやら身につまされる気持ちに
なります。
2019/5/17 12:39
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
wild beeさん こんばんは
なかなかそれぞれの食事状態を見ることは難しそうですね。
「ミツバチの世界へ旅をする」原野健一著によると
『雄バチは交尾のための出巣時巣房に貯められた高濃度の蜜を
飲んでいく・・・(要点略)』
一方働バチは『内勤蜂より受け取っていく・・』と記述されています。
2019/5/17 19:24
片隅に追いやられているのがよく判る画像ですね。
簡単には蜜蔵に近寄らせて貰えそうにない感じですね(*_*)
2019/5/17 12:36
珍しい画像ですね。
最近おばちの話題が良く出ます。
さて分からなくなったのですが おばちや働き蜂は自分の食事はどうしているのですかね?
お仕事に行く時は確か働き蜂からもらうと思っているのですが、、❓️❓️
2019/5/17 12:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...