ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
7/11丸桐を内検して暑さ対策をしました。

hosoe 活動場所:宮崎県
2023/7/15現在:飼育群数計7群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・3群飼育中  (高岡山)・・・2群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2019 7/11 , 閲覧 339


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8546055283512668190.jpeg"]

久しぶりの晴れ間で、日光が直接当たっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12101380703541600467.jpeg"]

底板まで一杯でした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15082857057311251558.jpeg"]

杉切株の上に、空き箱を置き、重箱と丸桐箱の間に、トリカルネットを入れました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2348528214443281384.jpeg"]

直射日光対策で、廃材の合板を差し掛けました。(台風対策は、疑問ですが、本日は材料不足です。)

コメント4件

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/11

暑さ対策の必要性な時期になりましたね。此方は梅雨入りの雨対策です。

蜂のストレスも高まっているのでしょう、痛い一撃を喰らいました。笑

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 7/11

てつさん  コメントありがとうございます。

急峻な獣道を歩いて10分、中々観察出来ない場所です。

観察も油断大敵ですね!気を付けたいものです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/11

hosoeさん コンバンワ 自分の友人はこのくらいの蜂洞を、全部採蜜して10kg有ったとか言いますね。蜂はどうするのと聞くと毎年入居するから、蜂の事はどこかに行くだろうと言います。天板からの採蜜の仕方を1回だけ話しましたが、聞く耳は無いですね。しかし日本ミツバチが多い時なら当たり前だったのかなと思いますね。是は桐木ですか。巣箱の継ぎ足し良い事と思います。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 7/12

onigawaraさん   お早うございます。

コメントありがとうございます。

この杉丸桐巣箱は、高千穂の蜂友さんより譲り受けたものを、巣門を切り天板を付けただけです。(蜂友さんに感謝です)・・・杉の切り株は、蟻の巣になっていましたので、空箱を載せました。重箱は、高さ15cm縦横30cm板厚3cmです。継箱用で製作したのですが、1cm長くなり待箱利用中のものでした。・・・トリカルネットで、スズメバチの侵入は、防ぐのですが、4隅に空間が有り、蜜蜂が出入りしていました。・・・今は、如何に夏を乗り切るかですが、採蜜については、過去onigawaraさんの日誌で拝見したように、天板を開け15cm以内で採蜜しようか???と考えています。

採蜜方法については、その時期に質問させて戴こうと考えていました。

投稿中