ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2019/8/18 21:14
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、おはようございます。
必殺技の熱殺をオフサイドで繰り出してしまいましたか。笑
ニホンミツバチと西洋さんでは対応違いますね。
2019/8/19 09:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ネコマルさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。日本ミツバチの巣箱に同じものに近い奴(捕獲機)を取り付けた事がありますが、入ったオオスズメバチに対して熱殺しようとして籠から離れない現象が起きたことが有りますね。西洋ミツバチでは大事な事ですね。
2019/8/19 08:10
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ