私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
芸術的な椎の木丸洞巣箱ですね~!
入らざるを得ないという雰囲気を醸し出していて、素敵な巣箱です。
2017/3/21 21:30
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
有難うございます、ミツバチが居ると良いのですが・・・昨日西洋ミツバチが1匹来ていました、
二ホンミツバチはなかなか見えません。
2017/3/21 22:58
Sambar 3839-1
高知県と...
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から遠ざかってい...
椎の待箱は中々良いですね。
2017/3/21 23:02
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こんばんは、今まで二ホンミツバチと西洋ミツバチの各一群
計2群を捕獲しています。
このミツバチがいない環境で取り込みが心配です。
シッカリと蜜蝋を塗りました。
ルアーは無しです。
金陵辺はお借りして下げます。
2017/3/21 23:35
Sambar 3839-1
高知県と...
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から遠ざかってい...
二キロの活動圏内に散らばっていれば目にとまらない事も有りますよ。入る事を祈っております。
2017/3/22 00:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
椎ノ木の自然穴巣門から出入りする蜂たちの姿が早く観てみたいもんです(^^)
2017/3/22 00:47
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
力作ですね~刳り抜くの大変そう。初入居の報告待ってます!
2017/3/22 06:46
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さん
おはよう御座います、有難うございます。
ミツバチさんが来てくれますように。
2017/3/22 07:28
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎さん
おはよう御座います、入居できるよう宮崎からお祈りお願いします。
2017/3/22 07:31
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
Sambar 3839-1 さん、おはよう御座います
2k圏内には日本ミツバチが2群西洋ミツバチが50群います。
西洋が来たら嫌です
西洋を防止する方法はないでしょうか?
2017/3/22 07:36
Sambar 3839-1
高知県と...
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から遠ざかってい...
防止策はわかりませんが、逆さまにして逃がすか、そのまま飼ってみるかでしょうね。
2017/3/22 14:43
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
Sambar 3839-1 さん、有難うございます。
やはり寄せ付けない方法は有りそうにもありませんね。
二ホンミツバチは好きで、西洋ミツバチは嫌いなものはないのでしょうか。
2017/3/22 22:31