ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
時ならぬ時騒ぎ … ではなく西洋ミツバチの大量盗蜂!

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 9/24 , 閲覧 609

昨日から時騒ぎを盛んにしていて順調だと思っていた。巣門を向いて群れる蜂は黄色っぽいが夏姿であろうと考えていた。本日17時頃 更に時ならぬ時騒ぎ、良く見ると黄色っぽいのは全て西洋ミツバチ! 四面巣門全てから西洋が侵入し、我が蜂たちは抵抗を諦めている。殺されているのは数匹の我が蜂のみで西洋の死骸は無い。西洋はためらうことなく図々しく侵入している。我が蜂たちの女王が殺されるかも知れない! 許さん!

[uploaded-video="5e038490deb011e9b8d5a75a0c8daac3"]

コメント17件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

一旦巣門を封鎖する。

[uploaded-video="378cc1e0deb111e996dea5d76bbfca95"]

日没後に巣門を一旦開放し、西洋を脱出させる。後は暗くなってから巣門を再度封鎖する。明朝 朝帰りする我が蜂がいないのを確認して粘着シートを巣門前に置き、西洋を一網打尽にする。一部は手作業で西洋を捕獲した。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1301568831475920623.jpeg"]

今回の反省:①巣門に多くの蜂が出て落ち着かないときは、西洋の盗蜂を疑え! ②昼下がりの時間帯以外の時騒ぎもどきは、異常事態が発生していることが多いと心得よ!

吉田高士 活動場所:福岡県
投稿日:2019 9/24

2種類同時に見ると良く分かりますね!勉強になります‼️西洋の方が強いのでしょうか?女王蜂は、殺されるんですか?対策はありますか?和蜜蜂に頑張って欲しいですね‼️(`・ω・´)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

ニホンミツバチは西洋の侵入に抵抗しますが、西洋の体の方が大きく太刀打ちできません。解説本には、この場合 "女王が殺されることがある。" とあります。西洋は、大量に盗蜂侵入し1~2日で貯蜜を全て奪い、更にニホンミツバチを捕らえて離さず、胃の中の蜜を吐き出させます。その様子を見ていると執拗です。

吉田高士 活動場所:福岡県
投稿日:2019 9/24

葉隠さん!恐ろしいですね!ミツバチ同士仲良くなれないのしょうか?寂しいですね!コメントありがとうございます!‼️勉強になりました!(^_^)

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

対策は、発見次第直ちに上記のようなことをする以外にありません。西洋は我が国の離島の奪取を目論む、そして既に奪取した国々に似ています。油断大敵! 駆除薬をつけた脱脂綿を西洋の腰にくくり付けて帰巣させることを考えたこともあります。

吉田高士 活動場所:福岡県
投稿日:2019 9/24

葉隠さん!

ふふふ!少し面白いです!(^^)ですが粘着シートを見ると大群で来て居たんですね!早期発見早期対策‼️素晴らしく思いました!盗蜜にきらた真似させてもらいます!(^_^)感謝です

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 9/24

葉隠さん大変でしたね、巣門で給餌をされていませんでしたか?弱小群ではなかったでしょうか?
私は2例が原因で盗蜜に会った事が有ります、
それ以来給餌はトップバーの上から給餌しています、
簀の子上からの給餌は昼間の給餌でも盗蜜に会ったことは有りません。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

カッツアイさん

巣門で給餌、または採蜜などで蜂場に蜜をこぼすなど西洋の盗蜂を誘うことはしていません。今回 同一蜂場の5段強勢群(四面巣門)二群が被害に遭いました。逆に同一蜂場の一面巣門の一段弱小群に盗蜂はありませんでした。四面巣門は西洋を誘う匂いが出やすいかも知れません。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

早めに対策できて何よりです

西洋蜜蜂は、現在蜜源が多い山の中、避暑地に置かれてることが多いと思います

私の海抜5メートル圏内には、イチゴの受粉が始まる来月下旬に降りてきます

対策をしっかり学んで、慌てないようにしようと思います

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/24

ひろぼーさん

盗蜂は少なくとも昨日から続いていたはずですから、盗られた蜜は深刻な量かも知れません。間もなくセイタカアワダチソウからの集蜜を期待できるのが救いです。巣箱の重さを計って軽ければ給餌も考えます。和蜂が通れるぎりぎりの巣門高、つまり3.4~3.6mm程度にする対策があるかも知れません。知恵を出し合いたいところです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 9/25

葉隠さんこんばんはそうですか、新しい情報有難う御座います、4面巣門が原因だったとは、今後ともチェックしていきます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/25

葉隠さん、こんにちは!

日本みつばちはアブドメンシェイキングしているくらいで、ほとんど無抵抗で侵入を許してしまっていますね(*ToT)

西洋ミツバチ巣箱へは日本みつばちもやって来て進入を試みますが流蜜期にはノーガード気味で成功する蜂がいますが、無蜜期にはほぼ阻止されてしまいます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/25

ハッチ@宮崎さん こんにちは

盗蜂については、和洋お互い様の面もあるようですね。今日は昨夜閉鎖しておいた巣門前に粘着シートを置きました。しかし、西洋の盗蜜狙いが夕方まで巣箱に寄り付き、巣門を1匹がやっと通れる幅で開放しても西洋の侵入を許してしまう状態で、再び巣門を閉鎖しました。明日 再度巣門を空けてみる算段です。西洋の盗蜂は、巣門を閉鎖していても中々諦めず、やっかいこの上ありません。巣門を3.4~3.6mm高にして和蜂のみが通れるようにできないか試そうかと考えているところです。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/25

葉隠さん、お疲れ様です。スズメバチ〉西洋ミツバチ〉ニホンミツバチ〉スズメバチという力関係があってニホンミツバチは西洋ミツバチには無抵抗であることを「風邪の中のマリア」で読んだ記憶があります。西洋ミツバチには困ったものですね。

粘着シートにはニホンミツバチはかかりませんか?かからなければ対策としては○ですが。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/25

mabotyanさん こんばんわ

シートを置く場合は、巣門閉鎖状態で和蜂が外に出ていなければ巣門に付けて置きます。和蜂が外にいれば巣門から50cm以上離して置きます。それでも2~3匹は和蜂が付くこともあります。昨日の大量に西洋が付いた写真は、西洋が数百匹押し寄せた状態で和蜂がいないことに注意しつつ、シートを巣門前で団扇のように動かして捕獲したものです。

今回の盗蜂は見回りで偶然に遭遇しましたが、普通は事後で気づかず、勢いがないなあで終わったはずです。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 9/26

葉隠さん、ご返答ありがとうございます。うーん、悩ましいですね。西洋ミツバチからニホンミツバチを守るいい方法、何かないものでしょうかね。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 9/27

続報です。西洋の盗蜂の寄り付きが巣門閉鎖後二日間止まりません。匂いが漏れるすき間に寄り付きます。また、寄りつくのは巣門付近のみのため、侵入した箇所に匂いのマークを付けていると思います。四面巣門をぐるっと布テープで押さえて匂いがなるべく出ないようにしてみました。5段強勢群のため移動したくても、重いためできません。明日以後どうなることやら。

これで盗蜂が止まらないならば、1~2段を採蜜して軽量化のうえ2km以上箱を移動し、給餌を考えます。やっかいだなぁ~

投稿中