ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンダニ症に感染にかかりました

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2019 10/17 , 閲覧 498

先週から巣箱の下で歩いているミツバチが多く居るのを見ます。

Q&Aで質問したところ家畜衛生保健所で見て貰ったらとの回答を沢山頂き10月15日ミツバチを持って行って検査しました。

本日、検査成績で気管にアカリンダニの寄生を認めました。との回答が届きました。

やっぱりショックです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8844734958100831041.jpeg"]
+1

コメント11件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/17

私の飼育地域でもついに昨年調子の悪い群からアカリンダニ陽性判定があり~地域内で情報共有し~メントールによる対策を始めています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/17


こんばんはハッチ@宮崎様

夏は巣箱を持ち上げると重たくてどこかネジで止まっていないか一度見回りするほど重く、先週持ちあげると半分ぐらいの重さでした。

東北から九州までアカリンダニの感染を聞きますが、まさか私のミツバチがと言うのが本音です。

月曜日にメントールを注文しましたがまだ届いていなくやきもきしています。これを機会に20日京都の講演に申込しました。

養蜂1年目で講演のお話が解るか心配ですが、まさにアカリンダニの事なので町内会の予定をキャンセルして行きます。

家畜衛生保健所で「最新アカリンダニ年間対応」中部日本みつばちの会20160220の資料を頂きました。

1群しかいないのでメントールで改善がされることを願います。<(_ _)>

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 10/17

ハッチ@宮崎さんこんばんは、美濃ハッチーさんは12月でもメントールを強制蒸散し約1週間フアン送風してアカリンダニを壊滅されました。
かねてよりメントール処方されていたのでミツバチも嫌がらず、強勢送風処置ができ解決されました。
これを機に私は簀の子上からのメントール処方を続けています。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/18

たまねぎパパさん

おはようございます。

陽性判定と出たのですね。

兵庫県ではどこで 出ても不思議はないと思っています。

20日の 講演会多くの方に 分かっていただけるように たくさんの画像を みていただいて展開していきます。

初心者の方でも大丈夫ですよ。

お会いできることを楽しみにしています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/18

こんにちはwild bee様

こんにちは、活動場所は兵庫県なんですね。

20日講演の関係者ですか、よろしくお願いします。

講演会、交流会楽しみにしています。

蜂友が出来る様に話しかけてみますね。

本日やっとメントールが届き、先程固形化も済ませました。

天気が悪いので明日設置いたします。

kro 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 10/19

アカリン感染が陽性とならば、のんきにしてはいられません。
徘徊を確認した時点で、アカリン感染は、初期ではなく、中期から末期に近いと考えるべきです。
でも、すぐに処置すればきっと復活してくれるはずです。
私も、今年の春に2群に感染しましたが、すぐに蟻酸投与で復活しました。
ただ、アカリン感染の予防段階では、メントールの有効性はあると思っていますが、陽性反応がでて、徘徊も多くみられる末期症状では、個人的には蟻酸投与をお勧めします。
この投与には、賛否両論がありますのであくまでも個人的な経験談からの提案です。
具体的な処置方法は、たくさんの先輩が投稿されておりますので割愛させていただきます。
一刻も早く処置をはじめ、復活を遂げられることお祈りしてます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/20

こんばんはkro@岐阜様

アカリンダニ感染中期から末期ですか(*_*)

養蜂1年生では解らない事が多く、蟻酸投与を検討します。

早く対処しないといけませんね。

kro 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 10/22

たまねぎパパさん

まだおわったわけではありません。
私の最初の感染時期は、真冬で朝は氷点下という2月です。
当然蟻酸投与しても昇華も微少で、さてどうやって蟻酸雰囲気に蜂たちをさらすのか。とても悩みました。
ホカロンを用いて蟻酸を温め昇華を助けるとか、出来ることからやっているうちに徘徊蜂が減り、回復に向かっていきました。
当然、その道のりの過程では、壮絶な量の蜂の死亡も毎日のように見ます。
この時の心境は、悲しくて涙が出そうですよ。
なので、とにかく早く一手を打ってあげてください。
後悔しないためにも早くです。
いまは、まだ日中の気温もそこそこ上がりますので蟻酸の昇華は早いので、効果は早いはずです。
吉報をお待ちしてます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/23

kro@岐阜さん

そうですね、今ならまだ暖かいので不幸中の幸いですよね。

蟻酸を使えば「壮絶な量の蜂の死亡」本当に涙が出そうですね、1匹でも死んでるとかわいそうなのですが、残されたミツバチを救うためですよね。

蟻酸探してみます。

ありがとうございました。


wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/23

たまねぎパパさん

こんにちは。

20日の 養蜂研究会には 参加されましたか、 お会いできませんでしたね。

さてアカリンダニのことですが 一度小野市にある 俵養蜂場に連絡されてはいかがでしょうか。

ここでは  蟻酸パテ を販売されています。

ただ獣医さんに処方してもらうためには問診が必要ですので 一度 連絡して相談されることをお勧めします。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 10/23

こんにちはwild beeさん

京都の講習会ありがとうございました。

先生方が熱心なのでよく勉強できました。

私はお逢い出来ましたが、こちらから名乗っていなくてすいませんでした。

20日に俵先から名刺を頂いて、先程連絡を取りました。

今の方法で少し様子をみて変化が無ければまた連絡する事にしました。

俵先生がおっしゃっていました、「日本ミツバチをされている方の方が熱心ですね、西洋ミツバチの方は時間に追われ・・・。」

顕微鏡今週には手に入れて早速アカリンダニの検査を始めたいと思います。

初心者の私にはとても心強い講習会でした。

ありがとうございました。

投稿中