ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
投稿日:2019/10/22 11:48, 閲覧 310
2019年10月20日 晴れ気温20℃ 週一内検 蕎麦刈り 巣板きり出し
今週はO蜂場のみの内検、観察、梅畑群は相変わらず元気に集蜜、花粉集めに活動しております。柚下群も外勤蜂が多数飛び交っていますが、キイロスズメバチが沢山飛来している。
18'OS梅畑群(4.7/5段)
巣門部の汚れ(スズメバチの臭い消し)多くは無い
雄蓋1個、たまには雄も生まれるのね。正常範囲でしょう。
もうすぐ5段満杯だが、冬には少し減少する予想で、そのまま飼育
19'OK柚下群(3.5/4段と予想)
成長の遅い群だったので(4/24強制捕獲)キイロスズメバチの飛来が多いと感じた。午後に観察に行くと、巣門に頭をつっこんたキイロスズメバチ、熱殺で茶色く変色している。それを巣門から引っ張り出している。
勇気のあるキイロだが7mm巣門の半分まで入って絶命してた。(熱殺されるの判るだろー)
ラケット防衛、地面は下草がある、ラケット衝撃に耐えたキイロが逃げて行く、打ち損じも多い、恐怖感はあるも攻撃は無いと感じてのラケット防衛!! 打撃で弱ったキイロか?後頭部に止まる(恐怖感MAX)静かに左手を後頭部に近づけた、手指に乗り移ったので手前に持ってくる、観察すると刺す行動ではない感じた。静かに地面に置き、長靴の下に横たわってもらいました。
ふしぎと、巣箱前のスズメバチは人を刺さない物なんだなーと感心する。
農作業
蕎麦が実っているが、台風の風で倒伏している、刈取りは手刈りで面積の1/3ほど刈り取ったが時間切れで、残りの刈取りは次週とする。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハニービー2さん お疲れ様です。良く管理されている感じが伝わってきますね。蜜源が豊富(蕎麦も大いに関係)なのでしょうね。自分の所は今年は例年より悪いですね。冬が2か月に1回来ているような感じですね。貯蜜したら天候の悪化で、又食べるという具合みたいですね。
2019/10/22 16:19
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん、ありがとうございます。
管理と言う程の作業はしてないのですが、4面巣門と蜜源環境が良いのでしょうか、また、農薬類の使用も最小限なのでしょう、順調に飼育させて頂いております。そちら今年も豪雨有りましたでしょうか?天候不順はなんともなりませんが蜜源環境の回復を願うばかりです。
2019/10/22 17:30