投稿日:2019/10/26 08:14, 閲覧 541
2019年10月23日 晴れ気温20℃ 巣箱観察 農作業(蕎麦刈り)
久しぶりの晴れ間、農作業の昼休みに巣箱観察に行くと時騒ぎの真っ最中。元気な郡でほんとうにうれしい。底板の先端にはスズメバチの防衛軍が陣取り、時騒ぎの蜂にも反応してプルプルしてる。
この群(梅畑群)は元気で問題は無かった。
もう1群(柚下群)も時騒ぎ中(映像は無し)で、良く観察すると飛べない蜂が居る。巣門から飛び立ってすぐ地面に落ちる蜂が、1匹、2匹・・数匹居ただろうか。アカリンダニ症を疑う必要がありそうだ。4月に強制捕獲後成長も遅かったし(現在3.5/4段)キイロスズメバチも多くやって来る。
それで、県家畜衛生保険所に相談した所、蜂場まで出向いて検体を採取してくれて、検査してくれる事になった。(相談は、何匹くらいをどんな容器でどこに送れば良いかだったが・・・)
茨城県北部は、最近大雨の天気が続き、農作業が出来なかったので思い切って仕事を休み、晴れの日に農作業を行った(蕎麦の刈取り)
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ハニービー2さん
おはようございます!(^^)d
元気な時騒ぎやってると、妙に嬉しくホッとしますよね(*⌒∇⌒*)
時騒ぎ中たまに飛べなく巣門下辺りをウロウロ困った顔してるチビッ娘見ますね。
そんな時は手に乗せ巣門に降ろすとそそくさと中に入って行きます。
私が考えるに、仲間の時騒ぎに浮かれ、まだ余り飛ぶ事も出来ない子供チビッ娘ではないかと考えてます。
昨年も経験しましたが、その群は越冬もし、三回の分蜂もしましたよ。
勿論アカリンダニを疑う事も大事だとも思います。
2019/10/26 08:26
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハッチ@宮崎さん
時間は、13時(午後1時)でした。前日までの雨天で時騒ぎが早まったようで、以前は13:30~14:00位からの開始だったと思います。
2019/10/26 08:56
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ロロパパさん
コメントありがとうございます。動画のない柚下群は、時騒ぎもチョット少なめで成長も遅く、4群飼育のうちこの群だけ採蜜出来ませんでした。それで余計な心配になってしまいましたが、家畜衛生保健所に相談した次第です。
当地(茨城県北部)は、アカリンダニの未感染地区だと思っておりますが、検査して見て陰性が証明できれば、なお安心できます。
子供チビッ子であれば良いのですが、なにごとも経験してみないと判りませんので検査してもらうことにしました。
2019/10/26 09:14
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
みちゃんはにーさん
時騒ぎ、またはオリエンテーションフライトとも呼びます、
この行動は、新しく生まれた蜂が初めて巣箱の外に出て、自分の巣箱の位置を認識し特定する行動です。よって、時騒ぎがある事で新蜂が生まれている事が判ります。時騒ぎの蜂数が多いほど強群と言う事ができます。
飛び方は、外勤蜂の一直線の飛び方では無く、左右にフラフラと巣箱の景色を確認するような飛び方で、巣門前方の2~3mくらいまで飛び戻って来ます。
来年の分蜂捕獲、待ち箱入居が楽しみですね。
2019/10/27 20:05
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
皆様へ、家畜衛生保健所の方 対応の御報告
本日、(10/28)蜂場にいらっしゃいまして、観察して頂いた結果、アカリンダニ症の症状は無く(巣箱前に多くの徘徊蜂が観測されない)、”この子達を持ち帰って検査しても何も出ないと思います”と言われました。
検査するのも可愛そうなので、検体採取は取りやめにいたしました。
管轄内でのアカリンダニ症の発生について伺いましたら、過去に1例の報告があっただけです。との回答を受け、安心しました。
アカリンダニ症の症例を、タブレットを使って説明して頂き、症状が発生した場合は報告をする事をお約束して、作業を終了しました。
2019/10/28 17:40
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
みちゃんはにーさん
アカリンダニの感染対策(予防)として、みなさんはスノコ上部空間にメントールクリスタルを入れております。(私は4群中1群のみ)
処方は最初5g程度から、徐々に30gまで増やします。通気性のある容器(プラ容器や袋を工夫して)に入れておきます。
お茶パック袋など、毛足の長い繊維の物はミツバチの足が絡まって死蜂を出してしまうため、さらにネットで覆うなど工夫が必要です。
2019/10/29 07:23
これは何時ころの動画ですか?
賑わっていてとてもワクワクさせてくれる時騒ぎですね(^^)
2019/10/26 08:25
ハニービー2さん、時騒ぎ時刻のコメント回答ありがとうございます(^^)
2019/10/26 09:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
始めまして 今年から養蜂を始めました
本陣は今月採密しました(6段中5段充填、うえ1段を採密、蜜が充満した重箱でした)
他に2の分蜂群があります。合計みっちゃん達のアパートは3棟あります
「時騒ぎ」の意味を教えて下さい
3棟のアパート群を見ていると13-14時ごろにぎやかに外を飛び交っているみっちゃん達を見ます。どういう目的かわかりませんが、恐らく巣の整理をしているのかなと思っています(最初は分蜂が始まったのかなとあせりましたが) その現象が「時騒ぎ」なんですか?見ていて楽しいひと時です。話しかけていると、みっちゃん達はどんどん家に戻っています。
来年の分蜂が楽しみで、夜な夜な重箱を作っています
今回の採密で蜜ろうもある程度できました
2019/10/27 00:37
アカリンダニ対策を教えていただけると幸いです
2019/10/29 05:43
ハニービー2さん
回答ありがとうございました、来年の分蜂を期待します
勢いが良い分蜂群だということがわかりうれしく思います
待ち箱を夜な夜な作ります
2019/10/29 05:40
みちゃんはにー
埼玉県
みちゃんはにー
埼玉県
みちゃんはにー
埼玉県