来年の話になりますが重箱で古王を新王に更新した事ありますか

  • 特製ぱん

    東京都

    蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...

  • 投稿日:2019/11/16 20:21

    女王が産卵を続ける期間は約3年といわれてますが、2年目なる巣箱へ他の複数の王冠が出来ている処から人為的に入れ替えた事がありますか?

    来春、該当する巣箱にビーサイレントを使い複数の王冠を確認して長女はそのままにして次女三女の王冠を捥いで????????未知の分野でわかりませんです。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 調子を崩した角型巣箱群中に他所(屋根裏営巣保護時にみつけた)からの王台を巣板の一部とともに切り取ったものを移設して~無事出房~交尾完了~産卵再開~再生 した例がありました。

    2019/11/18 09:36

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    来年の話になりますが重箱で古王を新王に更新した事ありますか