ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
nakayan@静岡さん
飼育2年目の初心者です、アカリンダニは初めての経験です、当サイトからの情報で××××(塩酸9.5%)を処方してあります。
また、スノコ上から給餌も与えております。
問題は、消滅か?越冬生存か?ですね。最善の策を講じて越冬して頂けるよう飼育してみます。
2019/11/28 03:24
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
ハニービー2さん今晩は、蜜球を形成してないので、巣箱内温度も低下しています、この時期外気温も一桁台でしょうか、巣箱全体を断熱保温してみてはいかがでしょうか、
2019/11/28 21:07
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
t 38ji-jiさん
ありがとうございます。
昼の気温16℃ありましたので、保温対策はこれからです。この群だけ特別に厳重保温してみたいと思います。
2019/11/28 21:59
まだ発着台からポロポロ落ちてないので時騒ぎの時の方がなお分かりやすい動画が撮れると思います。
2019/11/27 19:41
ハニービー2さん、はっきりとしたKウイングですね。私の所にも、か式の一群がこんな状態です。巣門付近に集まり、ウロウロしているものの中に混ざっている事が多いですね。蟻酸で入れてあるのですが、効果が出てきません。ハニービー2さんのもこの位になると早く手当をしないと年末までに急激に減少してくると思いますから、すぐに手当をした方が良いと思います。
2019/11/27 21:39
ハニービー2さん、すでに手当済みだったのですね。
私の経験の中では、12月末までに消滅する時と、1月2月になって消滅する時、あるいは春を迎えてから消滅するなど、全くケースバイケースで決まった形を持たないのですが、ひとつだけ言えるとすると、とにかく早い手当をする事が大事なようです。今まで手当が遅れた時は、ほとんど越冬出来ませんでした。ハニービー2さんのは、早い方だと思いますから、何とか越冬出来ると良いですね。
2019/11/28 08:31
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...