ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
西洋ミツバチによる盗蜂対策について

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2019 12/31 , 閲覧 394

今年は強勢5段の二群が西洋の盗蜂により逃去した。西洋は巣門を閉じても、1mm未満の微小な板の継ぎ目から漏れる匂いにひかれて、終日且つ数日間 侵入を試みる。対策として巣門を閉じたが長時間の閉鎖はできない。二群を2km以上移動したが、巣箱に西洋が匂いのマーキングをしたのか、移動先で再び西洋に侵入され蜜を全て奪われ逃去した。採蜜直前のできごとで腹立たしい!

今後もこれを繰り返すに違いない。西洋は先ず先遣隊の数匹が侵入を試みる。警備が厳重な場合は、小群であっても侵入を諦める。警備が弱い強勢群には、図々しく大挙して侵入するに至る。西洋のいない地域を探すのは難しい。箱を移動せずに西洋の盗蜂対策の必要を感じる

同一蜂場の強勢二群は盗蜜を受け、1.5m離れたそばの巣板1.5段の小群には侵入しなかった。強勢群は四面巣門で警備範囲が広く、警備が甘かった。小群は一面巣門で、且つ警備が厳重であった。今年から四面巣門を始めたが、西洋の侵入には弱い!

対策として考えたこと … ①巣門に色識別センサーを設置し西洋の侵入を検知する。②巣門にカウンターを設置して、一定時間当たりの出入り数をカウントする。西洋が大挙侵入すれば、カウント数で検知する。①、②で検知した際に電線に蜂が深刻なダメージを受けない電圧をかけて、巣門の出入りを遮断する。感電に懲りた西洋は侵入を諦める。③一面巣門にする。

②の方法は、分蜂を検知することもできるのではないかと想像している。盗蜂発生と分蜂検知を無線で知らせる、または携帯へメール等で知らせる。いずれも実施に至っていない。

関連投稿 https://38qa.net/blog/76317

コメント3件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 12/31

こんにちわ❣️

未だ西洋さんには会っていませんが、凄まじいですね⤵︎

良い対応策が見つかる事を期待しています❗️

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 12/31

初心者ふさくんさん こんにちは

西洋ミツバチのいない地域は、広い市街地・住宅地、いちご・スイカなどの農業用ビニールハウスの無い所、広い山林地帯などに限られます。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2019 12/31

葉隠さん

う〜〜ん。微妙に上記条件には合致していない所なんですが・・・

そのうち西洋さんに出会うことがあるかもですね⤵︎

投稿中