投稿日:2020/1/1 05:34, 閲覧 269
2020年1月1日 水曜日 晴れ
丸洞の情報はなかなか見つけられなかった。
そんな折、初心者ふさくんからお年玉を頂いた。
2020年1月11日、差し込み記述 今、分かった事ですが、この動画はしんかいさんの動画でした。
これはふさくんの動画からガラケーで撮影し、編集したものである。
驚く事に積み石が数段あり、地面から50cm位の所に分厚い板を載せて、
その上にゴーラを置いている。
これなら地面からの湿気は、ほぼ防いでいる。
採蜜は梅雨明けに行っている。
3通りの蜂の追い出し方法があるようだが、いずれもゴーラから全ての蜂を追い出して、蜜部分を切り出し、育児部位を元に戻す方法だ。
これでは、日本みつばちにずいぶんストレスを与えていると感じる。
別の地域ではゴーラの天井板を開けて、蜜部分の巣板だけを採蜜しているテレビを見ているので、その方法は日本みつばちにストレスをそんなには与えていないので、私の感性に合う。
私にとって、巣箱の形状は〇でも△でも□でも、どのような方式でも構わないが、日本みつばちにストレスが少なく採蜜できる方法が一番好きだ。
結局、魚釣りはフナから始まり、フナで終わる」と言う事と同じで重箱におさまる予感はする。
2019年9月14日から日本みつばちと同棲して、ちょっとだけ学んだ。
2020年も模索の毎日で始まる。
林には蜜源植物だらけであるが、残念な事に多くは苗木だ。
今年に花咲くものがどれだけあるか楽しみ。
落ち着いたら林から1km以内にどんな蜜源植物があるか見回ってみよう!
働き蜂がどこへ飛んで行くか知りたいものだ。私に羽が生えていれば助かる、、、、、
失敗した。トンボは日本みつばちを食べるらしい?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
今まで林で巣箱を作っていました。
ご返事が遅くなりすみません。
40年前の古座を思い出させてあげられたのは極楽トンボから金剛杖さんに落とし玉でしたか!
喜んで頂けたなら幸いです。
2020/1/1 16:00
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者ふさくんさん
えっ? 褒めたの? そうとも思えない。
ふさくんの日誌にコメント、時刻的に先にしたよ。
フォローって便利ですね。
支持して支える?
あいつ、何しるか追跡監督? やべー
2020/1/1 17:08
極楽トンボさん
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます❣️
↑もう夕方じゃん❗️とお叱りを受けそうですが、ご勘弁下さい。
ミツバチを捕食するかも知れないトンボ❗️でも、益虫には間違いありませんから 笑
今年も見捨てずに相手をして下さい❤️
トンボさんの思考回路にはいつも自己反省の教訓となっていますので、今後ともよろしくお願いします❣️
2020/1/1 17:03
タナゴ釣は、別各ですよ懐かしい、古座20年ホツタラカシ、死ぬ前に再度、手入れに、行きなす、古座湯川那智、若かりし時の、山仕事、山遊び、川遊び、思い出しました、40年前の事、今日のように、思い出しました
2020/1/1 11:42
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...