こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
投稿日:2020/1/9 09:42, 閲覧 593
T.Y13さん こんにちは
コメントありがとうございます
日中は23℃前後 最低気温は5℃より高いと思います
少し早すぎましたか(汗)?
外に出しておいた方が良いですかね~ 3月下旬~5月に合わせようと
考えています
2020/1/9 16:57
T.Y13さん お早うございます
そうなんですか(@@)あまり過保護でもダメなんですね
早速 外に出してみます(^-^)
2020/1/10 07:16
nakayan@静岡さん お早うございます
早すぎましたね(汗) 分蜂がまだかまだかと 焦ってしまって(笑)
今日 早速 外に出します(^-^)
ありがとうございます
2020/1/10 07:18
T.Y13さん こんばんは
一応 1日だけで すぐに戻しました(^-^)
1週間位で 動き出してしまうんですね(汗)
ありがとうございます
2020/1/11 18:02
nakayan@静岡さん こんばんは(^-^)
そうでしたか・・・・何も知らず・・・・恥ずかしいです(汗)
ありがとうございます
助かります
2020/1/11 18:40
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころさん、
>日中は23℃前後 最低気温は5℃より高いと思います
少し早すぎましたか(汗)?
その温度だと、早すぎます。私は飼育日誌に載せていますが、2月18日からの室内保温で、3月末に会わせています。
すべての点において、T.Y13さんの御意見に賛同します。
2020/1/9 18:31
こころさん、私もT.Y13さんと同じ事を心配していました。暖かいところに置くと、1週間でも根が活動し始め、次に芽が活動します。こうなると暖かな所から急に極端に寒い所に動かすと、最悪の場合ポロリと花芽が落ちてしまう事になりますので、暖め始める時も、逆に少しだけ寒い所に戻す時も、少しずつ少しずつ動かすのが基本です。
2020/1/11 18:23
最低温度がどのくらいでしょうか、日中は20℃くらいになっても最低温度が5℃くらいなら大丈夫と思うんですが、もっと暖かければ早く咲いてしまうのでは、今の時期は凍らないぎりぎりくらいの温度の場所に置いて花芽を伸ばさないようにして、2月中旬頃から徐々に暖かくしていくのがいいと思います。
2020/1/9 15:54
キンリョウヘンは軽い霜くらいなら枯れる事はないのですが、安全を見て零℃以下にはしないのがいいです。それなので外に置いても霜が降りなければ大丈夫ですが、入れたり出したりするのは大変なので物置とか寒い部屋などを見付けて入れるのがいいのではないかと思います。
私の所は連日マイナスなので11月から物置の中に入れておくのですが、陽が入らなくても大丈夫で、むしろその方が乾くのが遅くなるので灌水の間隔をあけられます。
2020/1/9 17:44
暖かい所に入れた期間は何日でしょうか、2~3日以下ならいいですが1週間以上も置いていれば花芽が動き出しているかも知れないので暖かめにしておいて徐々に調整して下さい。
2020/1/10 18:52
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...