投稿日:2020/1/14 01:02
t 38ji-jiさんお世話になります遅くすみません。昨年も四群悩み同じ状態で逃亡いたし、スムシが少し出てきました、撤去し有効な所は才蜜しました。この度、は遅く10月自然入居で遅かった、むれで色々経験を生かしやつてみましたが、中々思うよになりまん。昨日の3時と今日の3月時の写真
投稿見て下さい、すくなくなりましと、メントウルを少しべーぷの薬メントウルとりか取り替え。送風わずかな⁉️音で嫌がつて逃亡かな?ストレスでわかりません。児だしがシゴニチ前から多かっので?
13日~の13時です
14日の3時のです、少ないです。給餌メントウル、かふん、消毒、セルタん406,使用してます、メントウル給餌は上部かりです。まわり、はハツボウで囲っます、守門は一かしよ。
宜しくお願い致します、
2020/1/15 00:46
スズメバチ。ばちたいじ、今年もたいへん?
スズメバチ。ばちたいじ、今年もたいへん?
初めてのぶんぽかくほビニール袋でカブセ取り込み
スズメバチ蜂と闘い頑張って、捕りましたが?
スズメバチし遊撃の内部上より見たようす
スズメバチに恐れ蜂の群れが居なくなつた
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置10年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群...