たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/2/17 18:44
今晩わ❣️
凄い❗️大粒のアラレですね。こちらは白っぽいものが、みぞれのようにチラチラした程度ですが、風は強く、寒さも強く、私が巣篭もりしていました 笑
2020/2/17 19:18
こんばんは初心者ふさくんさん
こんなに大きなアラレは見た事がありませんね。やっぱりアボガドを路地植えを諦めてハウス栽培にしようか迷っています。(^^ゞ
2020/2/17 19:22
そうですよね。南国植物はハウス栽培しておけば安心出来ますから❣️
こんな事でチャレンジすることは無いかと思いますよ。
2020/2/17 19:28
こんばんは初心者ふさくんさん
ハウスは冬はいいのですが、夏場の水やりは大変ではないかと考えますね~(^^ゞ
2020/2/17 22:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...