たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/2/19 12:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは初心者ふさくんさん
ハチミツレモン、今日作る予定です。(^^ゞ
2020/2/19 13:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは初心者ふさくん。
そう、何事も挑戦する事に意味がありますね!がんばりましたよ~(^^ゞ
2020/2/20 22:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
初めましてこたろうさん
アドバイスありがとうございます。
すでにストーブにお鍋を置いたり外したりして、時間がかかりましたが湯煎でハチミツが溶けてくれました。
次回は参考にさせていただきます。
2020/2/20 22:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
ハチミツレモンも美味しいですね。いつも作られているのでしようか?
2020/2/19 12:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
初チャレンジですか❗️何にでも挑戦することは良い事ですよね。そこからまた、新しいものが見えて来ると思います。皆んなに褒められるような出来栄えに成る事を期待しています❣️
2020/2/19 13:28
今晩は、しばらくぶりに投稿します。固まってしまった蜂蜜を溶かす方法を提案です。蜂蜜入っている瓶、ペットボトル等、をビニール袋に入れ、密閉します。私は袋を二重にしてます、それをお風呂の残り湯に紐などでぶら下げて一晩置くと奇麗に溶けてますよ。
2020/2/20 20:27
こたろう
秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、皆さんの質問...