投稿日:2020/3/4 10:28, 閲覧 531
今年の目標の一つの巣蜜作りでしたが図らずも3枚出来てました。アピバールは加水分解済み、ギ酸は蟻も持ってるしと都合の良い解釈で味見する事にしました。
関連日誌 https://38qa.net/blog/96762
購入したコムハニーはスプーンですくってましたが今回は細く切って丸かじり。上等なお菓子に例えられそうな味わいは目からウロコ状態です。この丸かじりが良いのか絞った蜜とは大きく違うと思います。未だ第一印象だけですが巣蜜の道はきっと深いですね。
始末悪いので小分けしてパックに。自家消費であれば問題ないと思いますが頂き過ぎには注意です。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/3/4 14:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
wild beeさん
今回は想定外の蜜枠で薬剤の事考えると自己消費。毒見されたい方にはお渡ししますよ。笑
自信を持ってお渡しできる巣蜜はこれからスタートです。
巣枠必須なのかと思ってましたがフローハイブ然り、盛り上げ巣様の延長であればニホンミツバチ巣蜜の敷居下がりますね。と言うかそれしか無理に思えて来ましたね。ヒントありがとうございます。
アカリンダニは対症療法だけで症状見えない蜂の検査に踏み込めてません。何時もご苦労様です。
喉元過ぎればなんとかやら。つぎを捕らえればってしてるうちに居なくなりますね。せめて自分でダニを見る様にされたら良いのですが。
2020/3/4 17:19
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
テン&シマさん、ありがとうございます。
蜜蜂の残してくれた立派な巣蜜。忘れ形見は塩からいでしょうね。上の左右の垂れ蜜は冷蔵で白濁したのでしょうか。
2020/3/4 21:00
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
テン&シマさん、ありがとうございます。
白濁に見える?と思っての質問でした。ご存知とは思いますが-15°程度で半日程度置かないとスムシに食い荒らされると考えてます。
切り取った重箱の存在忘れてました。巣蜜入ってると思うので明日にでも開けてみます。
2020/3/5 00:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
テン&シマさん、おはようございます。
外した巣脾食い荒らされなければ良いのですが。何度もスムシにやられ必ず一晩は冷凍しカビ除けに室内で扇風機乾燥後密閉保管してます。これらは西洋さんですが普段スムシ見ないのに必ず居るので扱い少ないニホンミツバチの巣脾も同じにしてます。大きなお世話でしたね。
コッコさんは大好きなスムシ。❤️
2020/3/5 11:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
基本スムシがのさばる前に処理されてるのですね。
先のコメントの前半は西洋さんの保管枠のものです。箱から抜いて保管箱に入れた枠が食い荒らされるという事です。蜂児房の部分は大好きですね。新しい巣礎にも来ますが子育てに使われてないと大きくなれないですね。
2020/3/5 15:37
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ですよね。ありがとうございます。
2020/3/5 16:17
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.山田さん、こんにちは。ありがとうございます。
本当に美味しいですよ。他の蜜枠やニホンミツバチのコムハニーも味比べして楽しんでます。
はい、その通りです。今年はちゃんと狙って上等の巣蜜作りたいです。
2020/3/13 18:38
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ネコマルさん
こんにちは
おいしそうですコムハニー、そういった切り方の蜂蜜買うと3000円以上しますよ!
家で作れるなんて、養蜂家の醍醐味ですよね!(^^)!
2020/3/13 18:13
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
こんにちは。
綺麗な巣蜜ですね。
この巣蜜には 蛹の殻とか 幼虫の 生活痕は残っていないのですか。
そのまま食べても口の中に残らないですか!
ニホンミツバチはこうはいかないですね!
2020/3/4 13:36
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ネコマルさん
そうなんですか、 てっきり 隔王板でも入れて コムハニーを作るのかと思いました。
ニホンミツバチ やりましょうよ、 やはりアカリンダニ大きなテーマとして残っていますが また貴重な投稿お願いします。
例の 薬剤 投与に関して の問題 から 意見交換が低調になっているのが残念に思っています。
2020/3/4 16:02
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2020/3/4 18:46
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
今回、冷蔵庫(冷凍庫)には入れてません。気温が低い時期だからでしょうか?珍しく、水切り器を振り回しても、ちっちゃな巣虫が1~2匹見えただけ。(小さいので1匹はゴミだったかも?)糞もほとんどそれらしいのは見当たりませんでした。
ちなみに箱を回収したのが2/29で、巣蜜は翌日切り取りました。今も衣装ケースに入れてますが、普段居ない場所が良いのか?エアコン有りのパソコン部屋が良いのか?・・・どちらとも固まるリスクはありそうで、結局、パソコン部屋に置いています。
すみません、長くなったのと、日誌に上げるつもりだったのをすっかり忘れていましたので、そちらへ移動させました。ゴメンナサイ!
2020/3/4 21:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
子育てに使われてない巣板(巣蜜)にはスムシは居ない気がします。「絶対居ない」とまでは言い切れませんが、スムシが好む場所(子育てに使った巣房)じゃないと言う理屈と、経験からですが、勿論、巣箱の状態や時期など、不安に感じる時は巣蜜部分も冷凍します。
ご覧の通り巣蜜のパック中、上の2つは特に、日を追うごとに白く固まって来ました。
そうですね・・・、下の巣板の状態からも大丈夫とは思っていますが、離れの冷蔵庫(冷凍室)にでも一旦入れましょうかね。ちなみにその冷蔵室には、昨年の盛上げ巣から取った巣蜜がまだ1パック残っています。当然ですが完全に固まっています。
2020/3/5 11:26
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私は離蜜の時に、野菜の水切り器で巣板を振り回すので良く分かるのですが、振り回す事によって気付いていなかった(見えなかった)スムシや、その糞が振り出されます。
多い少ない、大きい小さいの違いはあれど、大概います。むしろスムシの形跡が見えない事の方が少ないですね。だから巣板ごと圧搾するやり方は私向きでは有りません。
>何度もスムシにやられ
↑これは子育てに使ってない巣板もスムシにやられると言う事ですか?
2020/3/5 15:05
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
基本的には切り取った巣箱を一旦、冷凍しています。直ぐその日に離蜜出来れば良いのですが、そうは行かない事も多いので。
でも、同じ日に何段も収穫することがあって、そう言う時には直ぐそのまま離蜜する一方で、他のは仕方ないから順番待ちで冷凍しています。
2020/3/5 15:59