ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2020/3/10 12:51
こんにちわ❣️
6段分ならどれ位の蜜蝋が取れたのでしょう?また、写真でもアップお願いします。
2020/3/10 12:57
これは蜜もなく、すかすかでしたので、軽かったです
まだ熱くて、蜜蝋どれくらいなのかわかりません
まだ秋に採蜜した巣碑8段分残ってます
2020/3/10 13:20
こんにちは!(^^)d
キンリョウヘンに負けない位探索されませんでしたか(((*≧艸≦)ププッ
2020/3/10 13:25
ロロパパさん
今日、こちらは結構な雨でしたので、一匹来ただけでした
煮出した巣くずを少し待ち箱巣門に置きました
2020/3/10 13:28
こんにちは。
溶かした蝋はどうゆう風に利用されていますか?凄い量ですね!
想像しただけでワクワクします。
2020/3/10 16:14
Kenchanmamaさん
多分、数百グラムだと思います
蜜蝋クリームと、分蜂誘引に使います
2020/3/10 17:15
蜜蝋クリームですか!?私も成功して蜜蝋が採れたら作ってみたいと思っていたんです!またその際は作り方を教えてください。よろしくお願いします。
2020/3/10 17:24
Kenchanmamaさん
手荒れ乾燥肌によく効きます
2020/3/10 17:40
ひろぼーさん
そーなんですか!!私は毎年指が割れてしまうくらい酷いんです。是非作ってみたいです。ありがとうございました。
2020/3/10 17:51
ひろぼーさん 今晩わ❣️
ちょっと失敗でしたね 笑
黒蜜は何時でも使えるように冷蔵庫保管が賢明でしょうね。
そもそも巣自体に蜜が余り残っていなかったのでしょうね。
2020/3/10 22:53
ひろぼーさん
給餌用とゆう事は冬場に与える餌ドゆうことですか?これを溶かしてあげるのですか?
しかし、ミツバチからの贈り物は捨てる物が無いですね。なんて素晴らしいんでしょう…
2020/3/10 23:17
Kenchanmamaさん
写真に写っているのは蜜蝋です。その下に黒蜜(蜂蜜が混ざった液体)が有ります。その黒蜜を餌としてミツバチに与えると言うことになります。
2020/3/10 23:25
初心者ふさくんさん
これはすかすかでしたから、凄く軽かったですよ
2020/3/11 07:24
初心者ふさくんさん
そうなんですね〜
本当に楽しそう。。。色々勉強になります^ - ^ありがとうございます
2020/3/11 07:48
ひろぼーさん 今晩わ。写真付き回答ありがとうございました❣️本当に少なかったようですね。まぁ、次が有るので大丈夫ですよね。
2020/3/11 20:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。