ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
投稿日:2020/3/12 17:06
こんにちはロロパパさん
堆肥を入れて何を植えるのでしょうか?これだけの堆肥を入れれば野菜では茎ばっかり伸びて、実がならないと思います。昨年の私が同じ様になり薩摩芋が不作、一昨年黒豆が未収穫でした。(^^ゞ
2020/3/12 17:27
ずいぶんタイヤの数が少ないフェラーリですね(笑)
私の所も米、野菜ともすべて有機、無農薬です。
ロロパパさんの愛情でたくさんの美味しい野菜ができそうです。
2020/3/12 17:39
たまねぎパパさん
こんばんは!(^^)d
堆肥を入れないとカコウ土なんでカチカチになるんですよ。
雨でも降って一週間も乾いたら……
少しだけでもフワフワにしないと何も植える事は出来ません。
ここはお題にもある様に、チビッ娘達の好きな物を育てようかなと思った、ミツバチランドにしたいのです。
容姿はともかく、花が一杯咲けば良いかな♪と思ってます(*⌒∇⌒*)
2020/3/12 19:39
たかちゃんマンゴーゴーさん
こんばんは!(^^)d
菜園は別にありますので、
野菜より花!
花ですからね(((*≧艸≦)ププッ
2020/3/12 19:41
jirochoさん
こんばんは!(^^)d
行き当たりばったりの私に聞かないで下さい!(笑)
我が家の昔はドン百姓でしたが私は全く経験無しですよ。
ここには今の計画では皇帝ダリアと青ジソは決まってます。
後は未定です(*⌒∇⌒*)
2020/3/12 19:43
Albosさん
おはようございます!(^_^)v
こちらでも少し大きなリサイクルセンターから購入しました。家屋等解体した材木を粉砕した物が使われてます。
牛ふん堆肥だと思うのですが?
多量に要る場合は皆さんここから購入しています。
配達料込み、軽四ダンプ一杯で3000円ですね。
ゴットンフルーツ、今朝はもう一つ花が開き出しました。
今日は私も開花までの間、先日設置した待ち箱に中古ルアーを設置して来ます\(*⌒0⌒)b♪
2020/3/13 05:57
おはようございますロロパパさん
ミツバチランドいいですね。我が家のミツバチの林はまだ時間がかかりそうです。
Z2、マッハⅢとは時代が同じですね。バイクに乗ったのがCB750、XJ1300が最後だったかな。もう乗れませんね。
2020/3/13 09:05
たまねぎパパさん
おはようございます!(^_^)v
林も良いですが、四季折々の花も良いのでは?と考えての事です。
特に夏場と冬場の花を提供したいですね。
マッハはドラムブレーキのマッハでしたから、何回死ぬ目にあったか分かりません(笑)
最近まで、トライアルやってたのですが流石に年には勝てませんね(((*≧艸≦)ププッ
2020/3/13 09:52
Albosさん
サワサワ……
誰かに覗かれないで下さいよ!
変態と思われます(笑)( ≧∀≦)ノ
2020/3/13 09:55
ロロパパさん
土をふかふかにするには、もみ殻(松山ではすくも)をあまり沢山入れると、土が乾燥するので何年か、かけて入れると良いですよ、燻炭の方が良いです。
2020/3/13 17:53
kikurinさん
こんばんは!(^^)d
今年の秋に越冬植物に籾殻を使おうかなと思ってました。
入れすぎるのも良くないのですね。
肝に命じておきます!
ありがとうございます\(*⌒0⌒)b♪
2020/3/13 21:57
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ロロパパ さんこんにちは(^^♪
お疲れ様です! 何を植えるんですか?
私も知多半島に借りている蜂場の畑の小屋に同じ様な大きさのかなり年代物のフェラーリがあり、脳出血で倒れた地主さんに代わり二度程運転して来ましたが、ハサミしか持ってない者にとっては慣れるまで流石暴れ馬と言われるだけあり、大変でした!(^^♪ コツをつかめば結構楽しくて、家にあったジャガイモが芽を出していたので持って行き、丁度隣の畑で焚火をした灰があったので切り口にまぶして植えて来ましたが上手く育つでしょうか? ちなみに百姓家のドラ息子育ちですが、手伝いなんかした事無くて(笑) 出かける前にお客さんに話したら借りている畑ももう歳で辞めるとの事、丁度石灰が車に積んであるからそれを頂き畑に撒いて、フェラーリで耕し、3畝程に30個ぐらい植えました。 行きがけにHCで化学肥料を買って、間、間にやって来ましたがコレで良いんでしょうかねえ~!!?
2020/3/12 17:53
こんばんは!お疲れ様です!(^^)
結構な堆肥ですね~!ミックス堆肥ですか?
フェラーリだったんですね~!てっきりハンドルがあるのでハーレーかと思ってました( *´艸`)
2020/3/12 19:14
ロロパパさん ミックス堆肥だと牛糞と鶏糞が混ぜてあるとか、牛糞と豚糞が混ぜてあるとかですね(^-^)
フォアゴットンさんが半開きですね!(^-^)
そちらの分蜂には使えそうですね!
こちらはルアーにまだ探索蜂来ずです(^-^)ちょっと冷え込んでますから3月後半に期待します!
2020/3/12 20:33
ロロパパさん おはようございます!(^-^)土壌改良には打ってつけですね!
しかも安い!\(^^)/
フォアゴットンさんも次々に開いてきそうですね~!自分も早くこの目で見てサワサワしたいです(笑)
2020/3/13 09:23
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
kikurin
愛媛県
松山空港近くに自宅は有ります、自動車の板金塗装の仕事 休日には畑で家庭菜園&少々の米作りです、 シンマイ オジンデスよろしくお願いします。
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...