投稿日:2021/4/22 15:18, 閲覧 778
4月16日にすぐ近くの屋根裏に営巣している群からの入居を確認した巣箱です。17日に花粉を運び出しているのを確認してから飼育箱へ交換しました。(追記、交換は待受箱の丸太部分と巣門部分で重箱は交換しておりません。)
本日22日に様子を見に行ったところ、少しの巣を残して中は空っぽでした。
屋根裏の巣から5mほどしか離れていないこと、飼育箱への交換が早すぎたこと(結構沢山の蜂が外に飛び出してきました)、様子を見に行ったときスズメバチが1匹箱の近くにいたことが気になる点ではありますが、どのような理由で逃去してしまったのかは検討がつきません。
今後のためにも、考えられる理由を教えていただけますでしょうか?
また写真から何日目くらいで逃去したものなのかも教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
にっぴさん 中を焼いているのが気になりますね。簀子の幅も半分くらいが良いですね。簀子が無いのにも入居するので一概には言えないですが、巣箱の段が多いのも気になりますね。自分は自然入居の場合は1カ月もしないで3~4段継ぎ足し5~6段にしますけど。簀子には蜜蝋は塗っているのですかね。巣落ち防止棒も10番線の番線が良いですね。是は途中からこの巣箱に交換させたのですか?自分で選んだのじゃないのが1番かな。3~5日間は居たと思われますね。お勧めは自分達みたいに待ち受け巣箱兼飼育箱ならば問題は無いですね。
こんにちはにっぴさん
>飼育箱への交換が早すぎたこと
入居を確認した巣箱から飼育箱はどの様にして変更しましたか?
巣箱の内はコンガリ焼かない方が良いのではないでしょうか?
生き物は山火事を嫌いますヨ。
私の場合は、待受け箱と飼育箱は同じにしています。
自然入居後に巣箱を替えることは避けた方が良いのではないでしょうか。
入居後すぐに巣箱を入れ替えたのが大きな原因でしょう。
慣れた人がやるなら問題ないかもしれませんが、初心者がやるには無理があったと思います。
特にインパクトの使用など最悪かと・・・
飼育用の巣箱に入居させるのが無理がなくて良いですよ。
こんばんわ
非常に残念でしたねお見舞い申し上げます。
初めの頃は非常にデリケートです。巣門の位置が変わっても嫌がります、その上一番嫌がる振動をインパクトで起こしたのは、失敗でしたね~巣が真っ白ですので、花粉の搬入も始めたばかりだったのでしょうね、本当に残念です(^-^;
2021/4/22 15:41
2021/4/22 18:13
2021/4/22 18:35
2021/4/22 19:51
2021/4/22 20:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
masaX
京都府
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
にっぴ
広島県
養蜂初心者です。よろしくお願いします。
にっぴ
広島県
養蜂初心者です。よろしくお願いします。
onigawaraさん
ありがとうございます。
巣箱の交換はハイブリッド待ち箱から土台と巣門部を交換し、一段重箱追加して3段としました。
ミツバチが気に入ってくれる環境を作れるように頑張ります!
2021/4/22 18:36
にっぴ
広島県
養蜂初心者です。よろしくお願いします。
たまねぎパパさん
ハイブリッド待ち箱だったのを台をお酒の通箱へと巣門部を飼育箱用へと交換し、一段重箱を追加しました。その際に重箱の固定にインパクトドライバーを使用しビス打ちしたのが悪かったのかなとも思います。
2021/4/22 18:33
にっぴ
広島県
養蜂初心者です。よろしくお願いします。
cmdiverさん
ありがとうございます。
待受箱の丸太部分と巣門を交換しました。営巣部分は交換していません。分かりづらい説明でしたね。
内側を炙ったものでも他の巣箱では問題なかったのですが、嫌う可能性もあるのですね!
2021/4/22 19:53
にっぴ
広島県
養蜂初心者です。よろしくお願いします。
masaXさん
説明がわかりにくくてすみません。
交換部分はハイブリッド巣箱の丸太部分と巣門部分です。重箱部分はそのままです。
入居後どれくらいしてからインパクトを使用することがありますか?
2021/4/22 19:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。