Honeyさま、こんばんは。神奈川県の山の方ですか?
全く自信はないのですが、この激しい噛み方はイノシシのような馬力を感じます。でも、イノシシが熊みたいに蜂蜜が好きという話は聞いたことがないので違うのかなぁ?イノシシが木の幹をかじったあとを見たことがあるのですが、相当凄い力がないとこうはならないぞというくらいの激しい噛み跡でした。また、私の知り合いの知り合いが、車にぶつかって死んでいたイノシシを見つけて近づいて触ろうとしたらいきなりガブっと来て、太腿の内側をジーパンの上から噛まれて切り裂かれ、血が吹き出して病院に担ぎ込まれた話を聞きました。噛む力はかなりあるようです。
巣箱の周りに柔らかい土をふるいにかけて厚み5センチくらい堆積させておいたら足跡から犯人がわかるかもしれませんね。それにしても、これだけ穴が開くほど噛まれてよく巣箱が倒れなかったですね!
ハニーさんm(__)m 結論的には台湾リスの仕業のようですね。あ
巣箱の場所は北鎌倉だそうですが、どんな場所ですか?森の中ですか? と言っても鎌倉、私どもの田舎とは段違いですね(笑) 仕業が外来種の台湾リスなので森の中は関係ないですね!?
私は昨年秋、一群が熊にやられました(Q&Aに投稿)が、これまでそれ以外の獣にやられたことはありません。(獣でないスズメバチが特例ですが(笑)) でもこれからは獣対策事前にする必要があるのかもと…!?
巣箱は住宅の周辺が大半で森の中には置いていません。熊にやられた場所は農耕地にある物置ばの付近で、事情通は「熊の通り道」になるところだと言っていました。ので、その後は秋になったら事前に巣箱を移動する予定です。
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
2020/1/21 20:12
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2020/1/22 13:10
tototo
鳥取県
2020/1/21 20:11
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
2020/1/21 20:14
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2020/1/21 23:58
映
神奈川県
色々このQ&Aで、勉強させてもらっています。 宜しくお願い致します。
2020/1/22 06:12
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
2020/5/1 07:46
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。
黒辻
神奈川県
はじめて。 まだまだ分からないことがたくさんありますので皆様是非よろしくお願い致します。