ここまで立派な物は持ってませんが、プラスチックコック製の蜂蜜タンクで作業しています。イタリア製で、容積はもっと小さいと思います(リッターだと、20ぐらいかなぁ?)。
これは30リットルという事で、一斗缶一本分の蜂蜜ぐらいなら余裕をもって最終ろ過⇒翌日から瓶詰できると思います。蜜濾し布をぽん敷きできるフィルターも付いており、最終ろ過作業も大変効率よく済ませられます(ここは確認なさってください)。
実物見た事ありますが、「超」立派で、所持欲を満たせると共に仕事のやる気も爆上がりするでしょう。またこの製品はコックがステンレス製であり、耐久性も相当高いと思います。
僕のイタリア製も、この製品もそうですが、遠心分離器と同じようなシャッター式?ギロチン式?のコックは蜂蜜という粘性の高い液体を処理するには向いています。一般的な水用のコックでは、一日に100本とか瓶詰しようとしたら多分じれったくてヒステリー起きますが、こうしたコックなら瓶詰100本なんて余裕です。容積的にも、この製品なら冗談抜きに100本詰められるかも(笑)。
ただし、こうした製品の蓋は、密閉性がとても低いです、もちろんわざとそうなっています。瓶詰するのに、空気が抜けないと蜂蜜が出てくれません!という訳で、タンクに蜂蜜を入れたら、なるべく早く瓶詰作業をやりきってしまう必要があります。
※ プラスチックの蜂蜜用コックだけバラで買って、適当な容器をくりぬき取り付ける事は可能です。穴あけ工作が面倒かも知れません。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2021/10/18 22:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2021/10/19 11:43
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/10/18 22:44
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2021/10/18 23:34
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2021/10/19 00:24
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
2021/10/19 05:13
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2021/10/19 09:57
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
早々のご助言を有難う御座います!
EMバケツは購入したのですが…口を付け替えた方が良いとか仰って居られる方が多かったので蜜漏れなどがあるのかと心配しています^^;
普段お仕事へ行って居るので、濾過後続けて次の工程が出来ない場合を想定して、その時は冷蔵庫に濾過した蜜をそのまま保管できる物を探しています。
EMバケツの口で蜜漏れなど大丈夫でしたか?
養蜂を始める前に
秋田屋さんでセイヨウミツバチ用とはわかっておらず大型の遠心分離機と濾過器を購入して納屋に放置してあります(ーー;)
今度は購入する前に皆さんのご意見を伺ってから購入しようと思っていますf^_^;
EMバケツの口を変更ん自分では口の変更出来ないかも…)しなくても大丈夫なようでしたらこの商品はポチしなくても大丈夫なのですが…
いつもご助言を頂き有難う御座います(*^^*)
寒くなってきたので、どうぞお身体をご自愛くださいね(*^^*)
追伸 インフルエンザのワクチ接種の予約が始まっています。
今年は流行年と言われています。
良かったらワクチン接種してくださいね^^
2021/10/18 22:53
Michaelさん
EMバケツもといEMサポートでした、漏れたりしませんよ、蛇口も替えないまま使用してますが、不便な事は有りませんでした。 まだ経験前なので色々考えられるのだと思いますが、やはり経験豊かな先輩方のお道具選びで十分だと思いました。気温26度以上あれば採蜜して直ぐにEMサポートに巣を刻んで入れちゃえば、次の日までに完璧に溜まってます。その後糖度みて糖度上げ必要でないならそのまま置いとけそうです。糖度上げ必要なら、パレットに流しいれ、タッパーで糖度上げ(100均の除湿剤6個)で3~4日放置すれば、糖度上げ完了でEMサポートに写して次の作業まで保存。冷蔵庫なんかで保存しなくて良いです。作業はゆっくり数日かけても出来ますよ。
実際糖度上げ終わってますが、まだ瓶詰め出来てません(笑)(*^^*)
2021/10/18 23:14
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
鉄人パパさんとテン&シマさんにポチる前に皆さんに質問する様に言われていた事を…秋田屋さんのカートに入れてポチする前に思い出しました〜(^◇^;)
危うくポチる所でした^^;
納屋の奥に秋田屋さんでポチした巨大遠心分離機と濾過機が箱に入ったまま無かった事にしています(ーー;)
また大きな箱が増える所でした(^_^;)
でもこのハチミツタンクのデザイン丸くて可愛いでしょう?
ビビッと来たのになぁ〜
残念(-。-;
いつもご助言を頂き有難うございます♪
今回はポチ直前でセーフとなりました♪
今夜も冷えるようです。
どうぞ暖かくしてお休みくださいね(*^^*)
2021/10/19 21:09
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
前にポチする前にこちらのサイトで質問してからにしなさい!って言われていた事を思い出して…秋田屋さんのカートに入れて…取り敢えず質問しました(^◇^;)
危なかったわ〜
秋田屋さんの遠心分離機と離蜜機に続き要らぬ物を増やす所だったわ(~_~;)
EMサポート無くても採蜜濾過出来る?
そうよね別に口が無くてもなんとかなるのよね(ーー;)
どうも物に頼る悪い癖が抜けないです。
秋田屋さんのサイトを見るのは辞めておきます(ーー;)
本当危なかったわ…聞いてみて良かった…
いつまご助言を頂き有難うございます♪
驚かしてごめんなさいm(_ _)m
寒くなってきたので風邪などひかれませんように(*^o^*)
今年はインフルエンザ当たり年らしいので、出来たらワクチン接種をして下さいね^ ^
2021/10/18 23:55
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...