投稿日:2022/2/22 19:41
皆さんお世話になります昨年定年退職しました。一群飼育しています。待ち箱ルアーを購入したのですが余ります。冷暗所に保管すれば来期も効果が有りますか?駄目なら知り合いにあげようと思います。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/2/22 19:56
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/2/22 20:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/2/22 21:00
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2022/2/22 21:29
神楽タカ
宮崎県
皆さんお世話になります。 昨年三月で定年退職しました。 叔父から半ば強制的に巣箱を5箱持って来られ、言われるがまま設置しました。5月に1箱入居となり11月末に知...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
神楽タカ
宮崎県
皆さんお世話になります。 昨年三月で定年退職しました。 叔父から半ば強制的に巣箱を5箱持って来られ、言われるがまま設置しました。5月に1箱入居となり11月末に知...
神楽タカ
宮崎県
皆さんお世話になります。 昨年三月で定年退職しました。 叔父から半ば強制的に巣箱を5箱持って来られ、言われるがまま設置しました。5月に1箱入居となり11月末に知...