投稿日:4/2 12:42
4月初めから、早めにと思い待ち箱ルアーを設置しましたが、ここ最近は雨と寒さ続きで分蜂が期待できないなと感じています。
そこで質問なのですが、開封済みの待ち箱ルアーは再び密閉(蓋をしてジップロックに入れるなど)すれば期限が延びるものなのでしょうか?
貧乏くさい質問ですが・・・ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
4/2 12:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
4/2 13:23
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
4/2 21:26
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
4/3 14:08
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
4/2 18:43
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
でん6
福島県
週末養蜂のyoutubeを見て、居ても立っても居られず勢いで始めました。 まずは入居が目標。