投稿日:2022/6/16 19:39
待ち箱の横に置いたキンリョウヘンで尻振りダンスをしている蜂が何匹かいるのですが、これは入居してもらえる可能性はあるのでしょうか?
この場所は数十匹の探索バチが数日来ては全く来なくなるというのを何回も繰り返している場所なのですが、このように固まっているのは初めてで期待してしまいます。
ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/6/16 20:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/6/16 20:58
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/6/16 21:50
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/6/17 05:01
はじめ
茨城県
霞ヶ浦の近くで、2022年からチャレンジすることにしました。 初めてでわからない事だらけなので、色々とご教授いただければ幸いです。
はじめ
茨城県
霞ヶ浦の近くで、2022年からチャレンジすることにしました。 初めてでわからない事だらけなので、色々とご教授いただければ幸いです。
葉隠さん
ありがとうございます!そんな、絶妙な感じなんですね
蘭は早いうちに近づけます!ありがとうございます。この場所は20mおきくらいで3箱置いてます。
素人なんで気合いだけでやってます。笑
蜜蝋をすのこと巣門あたりに塗って、オークションでかった誘引剤を外に塗ってます。
2022/6/16 21:59
はじめ
茨城県
霞ヶ浦の近くで、2022年からチャレンジすることにしました。 初めてでわからない事だらけなので、色々とご教授いただければ幸いです。
ひろぼーさん
ありがとうございます。
まだ中は確認してないのですが、近くには見当たりませんでした
そうなんですね、もう祈るのみです…
2022/6/16 22:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
私は、先月から毎日祈ってます(笑)
探索がずるずる来てます
2022/6/16 22:09
はじめ
茨城県
霞ヶ浦の近くで、2022年からチャレンジすることにしました。 初めてでわからない事だらけなので、色々とご教授いただければ幸いです。
ブルービーさん
こんばんは、ありがとうございます
はい、期待して待ってみます!!
2022/6/16 22:01
はじめ
茨城県
霞ヶ浦の近くで、2022年からチャレンジすることにしました。 初めてでわからない事だらけなので、色々とご教授いただければ幸いです。
金剛杖さん
ありがとうございます!つい近づいちゃいました。
祈ります!!
2022/6/17 15:33