夕方の状況です。
現在の状態とやらなければならないことがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします^_^
buna様 今晩は❣️ かなり蜂が出てますが、あまり問題はないと思いますよ。
これは、丸洞ですから手の施しようはありません❣️
立派な丸胴ですね
暑いのか
いっぱいなのかだと思います
日当たりを注意されるか
もしできるなら、裏側に箸などおいて巣門を2面にするか
くらいだと思います
記憶の片隅に、「上に継ぎ箱する」とあるのですが、それが適当な方法なのか?
経験がありません
今晩は、私は宮城県の仙南ですが、私のも同じ形態の様です。巣門部分の所は7cmで今は解放してますが夕方見たら巣門の外に沢山出てました。暑さの性かと思っては居ます。昨日も同じ状態でした。
2022/7/1 20:24
2022/7/1 20:45
2022/7/1 21:36
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございました!
良かったです^_^とてもびっくりしました。
そうですね、継ぎ箱できないですもんね。
様子をみます^_^
2022/7/2 08:02
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございました!
ほぼ1日日陰になるような場所には置いてありますが…少し朝日は当たるかもしれません。
にしてもここ最近の暑さ…
中を確認することができてなく、まずは巣門を2面にすることができるか挑戦してみます!
2022/7/2 08:10
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
のりクン様
ご回答ありがとうございました!同じ状態と聞き、少し安心しました^_^
こちらは巣門部分もう少し幅広のような気がします。
やはりここ最近の暑さのせいでしょうか?
こちらは山間部で比較的涼しい地域ですが、最近の暑さは厳しいです。
来週は雨も降り、気温が落ち着くと思うので様子を見たいと思います。
2022/7/2 08:16
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
股火鉢様
ご回答ありがとうございます!
こちらの丸胴は養蜂をやられていたお爺さまからいただいたものです。
私は知識がないのでいただいたものを設置したら入居したという状態です^^;
重箱式?重ねていける巣箱に比べれば木の厚みがあるのでやはり暑いのでしょうか…
2022/7/2 08:22
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
モリヒロクンさん
こんにちは!ありがとうございます^_^
わぁ!すごいですね。
次の日、昼間に見に行きましたがまだ半分以上がとどまっていました。。。
今日はまだ見に行っていないのですが少し気温が下がったので変化があるかもしれませんね。
2022/7/4 12:29
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
bunaさん こんばんは 丸胴は来年からチャレンジしようと思っていて、下部に7㎜の板を差し込み、下部の周り全体が巣門のようにとの考えていたのですが、この暑さに対処できないでしょうかね。
2022/7/1 22:59
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
のりクン
宮城県
2022、3月に自作の巣箱を作り始め合計5箱作り、知人に御願いしたりあちこち置きましたが自宅の庭に置いた巣箱に最初に一群入った切り後は現在迄入居なし❗️只新しい...
bunaさん 悪い 見本でした。 ハチ
2022/7/4 16:47
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?