投稿日:2022/5/8 19:23
設置後、放置してしまいました(>人<;)
今年は諦め、金稜辺を回収に行ったところ、自然入居していました‼︎
いつ入居したかも分からず…^_^;
はじめての巣箱設置のため、今どのような状態なのか、今後どうしたら良いのか…
教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします‼︎
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/5/8 23:04
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2022/5/8 20:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/5/8 19:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/8 20:56
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/9 02:59
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
buna
愛知県
知り合いから巣箱を譲り受け、 今年初めて巣箱を設置してみました。 全くの無知のため、皆様から色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。