カヤネズミの巣ですね。
むか~し、稲刈りしてたら良く見掛けましたね。
Michaelさん
こんばんは。
私は見たことがありませんが、カヤネズミの巣かと思います。
どうでしょうか❓
Michaelさん 他の方が言われている通り、これはカヤネズミの巣ですね。でも、画像からは正確な大きさはわからないですが、やや小ぶりで巻きが弱いように見えますね。巣作りがあまり上手でない個体が作ったのか、それともあまり材料に恵まれていなかったのか、いずれにしろ、完全にうまく作られて子育てに使われたものではありませんね。
Michaelさん おはようございます。
皆さんのおっしゃるようにカヤネズミの巣のようですね。以前、NHKの放送で同じようなものを見た記憶があります。
どこでも激減しているようで、保護が必要な生物のようですよ。このような貴重な生物が暮らす環境が維持されているのは、本当に大切なところですのでこれからも是非、維持されてください。
Michaelさん おはようございます。
皆さんと同じくカヤネズミだと思われます。
巣作りの最中に鎌を持ったお姉さんが怖くビックリして逃亡・・・??
我が家の畑・田圃の藁ぐろにも沢山巣がありますね。
カヤネズミの巣ですね。いきなり丸いボールがコロリと…草刈りで見つけます。絶滅危惧種とあったような。区画整備されたミカン畑でもひっそり住んでいて、しかも白クローバーに全面してしまった一画にチョビっと生えたススキの中で見つけると心が痛みます…追いやってしまったかと。
カヤネズミさんの楽園?に出来るのでしたら、少しばかり残してあげるのも。出会えたらきっと癒されますよね〜。
2022/11/12 22:27
2022/11/12 22:25
2022/11/13 00:33
2022/11/13 06:26
2022/11/13 09:24
2022/11/13 16:57
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
カズマルさん
萱鼠…それも敷地内には居ます!
なるほど…草刈りでたまに見掛けるのでとても気になっておりました。
萱鼠でしたか…
ご回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/11/12 22:28
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
Michaelさん
お役に立てたようで、良かったです。
自然が豊かのようで、良いですね。
これからもよろしくお願いします。
2022/11/12 22:39
カズマルさん
実は大きなデパートが近くにある場所なんですよ(^^;;
大きな古墳を敷地内に持っているので数多くのレッドリストの生き物が沢山住んでいるようです。
この場所は保護すべき場所なのかも知れませんね(^^;;
草刈り機ではなく、鎌で草刈りをするとたまに見かけます。
分かって良かったです。
この土地を大切に残したいと思います。
こちらこそ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022/11/12 22:46
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
草刈り機で刈る時は見つけられないのですが…鎌で草刈りをする時にたまに見掛けるので、何の巣だろうと不思議に思っておりました^^;
大きなデパートが近くにあるのに…この古墳と敷地にはフクロウやキツツキ、野うさぎ、カヤネズミ、オオムラサキ、シュレーゲルアオガエル、石亀など沢山の生き物が生息しているのですねf^_^;
街なのに…何故かレッドリストの生き物が多数住んでいます^^;
ご回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/11/12 22:41
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Birdmanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そうなんですね〜萱鼠の巣だったんですね!
以前から草刈りをした時にこのボール状の草玉を見かける事があったので、小鳥の巣だと思っていたんです^^;
萱鼠が居ると噂で聞いた事があったのですが…これがカヤネズミの巣だったのですね。
茅に絡んでいたのを無理矢理外したので、少しバラけてしまいました。
可哀想な事をしてしまいました(ーー;)
どうやってこんなにまん丸に作れるのか不思議ですね〜
そうそうシューラーゲルアオガエルも夏季に見掛ける事が多く、調べたらレッドリストにのっていました^^;
街中古墳にはレッドリストの生き物が沢山住んでいるようです^^;
深夜に古墳へ観察へ行けば、きっと面白い生き物が観察出来るのかも知れませんね。
この土地を大切に守っていければと思います。
ご回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/11/13 00:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycomさん
おはようございます(^^)
やはりカヤネズミの巣なんですね!
鎌で草を刈る時に気がつくのですが…鳥の巣だと思い込んでおりました^^;
国立環境研究所の研究員の方もミツバチよりも敷地内の環境にとても興味を持たれていましたf^_^;
所有地は一応宅地なんです(-。-;
繁華街からそう遠く無い場所に雑草が生い茂る平地と雑木林の小さな山(古墳)からなります。
噂では数多くのレッドレストの生物が生息していると言われていますが、夜行性のものが多く日中目にするのは足跡や糞、巣、死骸、夜に聞こええる鳴き声だけです。
所有者には周辺住民から白い目で見られる厄介な場所ですが…野生動物にとっては天国なのかも知れませんね(^^;;
出来るだけ人の手が入らない現状まま保存したいと思います。
ご回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/11/13 07:45
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michaelさん
国立環境研究所の研究員の方まで興味を示すような良い環境が宅地扱いとは大変ですね。(税金が)
都会の真ん中にあり、レッドブックにも乗るような生物・植物が生育するところは国や行政でも保護するようにしてほしいものです。環境保護を大々的に言っている一方でその環境の維持は所有者任せではうまくいかないはずですね。
2022/11/13 12:27
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
おはようございます(^^)
やはりカヤネズミの巣でしたか⁈
建築中に鎌で乗り込んで可哀想な事をしました(ーー;)
やはりcmdiverさんの所は良い自然の残っている場所なんですね(^。^)
たまに見掛けるのですが…鳥の巣かと思っておりました。
カヤネズミはレッドリストの哺乳類だそうですよ。
稲穂には悪い事はしないそうです^_^;
是非巣から出入りしているカヤネズミを見てみたいものです。
ご回答を頂き有難う御座いましたm(_ _)m
追伸
治療進んでおります。
多分何とかなりそうな感じです^^;
気温が低くなり蜂が苛立っております(-。-;
2022/11/13 10:33
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
みかんちゃん@清水さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
良かったです^^;
農業のプロもススキが生える場所があるのですね。
私の敷地内は荒地?となり、ご近所からはかなり嫌われてると思います。
流石に年末近くなってセイタカアワダチソウも枯れて来たので、お隣の少し煩いおじさまの近くは草刈りをしてアピールをする様にしています(^^;;
折角作りかけていた巣を刈り取ってしまい可哀想な事をしてしまいました。
どんなネズミなのか?実物を見てみたいものですね〜
すごく小さなネズミとあるので…嘸かし可愛いネズミだろうと想像してしまいます♪
ご回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/11/13 17:12