投稿日:2023/4/27 21:16
純粋に疑問に思ったので質問です。日本蜜蜂を飼っている方、今まで、又は 1日に何回刺されましたか?私は 1度に2箇所、過去トータルで10回位です。
主婦ニートさん こんばんは。
私は、蜂飼いさんになってから、3年目に入りましたが、今の処ゼロです。
藪蚊やダニに食われただけでも、物凄い腫れ方をし、食物アレルギーや薬剤アレルギーで、アナフィラキシーを持って居ますので、多分、刺されたら大変な事になると思って気を付けています。
今年に入って、チョッと油断して面布を被らない事や素手の事が多いのですが、蜜蜂が神経質になるという時期でも、未だ突進もされた事が在りませんね。
長洞の底板の釘を抜いた時も、
巣箱を丸鋸で切断した時も、
大分、蜜蜂の嫌がる事をしたのですが、無事でした。これは、たまたま偶然かも知れませんから、真似しませんように。
気を付けている事は、常に蜂に親和的に話しかけ、動きをゆっくりにしています。作業に入る前には、必ず、門番さんに話しかけ、指で挨拶をしますよ。
今後も油断する事なく、装備は万全に気を付けながら、蜜蜂さん達と暮らしていきたいと思っています。◠‿◠。♥
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/4/27 21:41
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2023/4/27 21:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/4/27 21:40
2023/4/27 21:51
ひろちゃん
宮崎県
高千穂町の自宅で重箱式で現在3群飼育中…
2023/4/27 22:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2023/4/27 22:33
momomo
福岡県
ミツバチ初心者です。
2023/4/27 21:30
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です
主婦ニート
岩手県
主婦の趣味養蜂です