投稿日:2023/4/28 21:21
西洋ミツバチの巣箱にニホンミツバチが
巣を作っていました。
ニホンミツバチの巣箱は持っておらず
このまま西洋ミツバチの巣箱でニホンミツバチを育てることができますか?
蓋に巣を作っています。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
当方にも2群住み着いてますよ。
写真別途近日upしたいと思っています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初めての年、西洋蜜蜂の「ラングストロング式」という巣箱に入れました
2年飼えました
注意点は、巣枠同士をくっつけないように、マメに引き出してやることくらいだと思います
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
当方の日誌に西洋ミツバチの箱に日本ミツバチ飼育
近況報告いたしました
2023/4/29 12:30
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
しまっこさ
巣枠凡て箱ぎっしり入って、、居ますか?
巣枠に巣基礎有ります?、、巣枠アッパーバー三角巣枠ですか?
以上ダメでも8ー9割巣枠入ってると6月迄飼育ください。、、、、、蓋開けれ無いので、継ぎ箱はした継ぎです、、、、、下に育児層、花粉層出来ますと、上段蜜蜂層に成ります
9ー10月蓋にひつく巣に蜜無いかもしかし蓋開けれる工夫して、開けれる状態にして越冬準備下さい
2023/4/29 13:56
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
しまっこさん 巣枠は入る前にセットしておかなければなりません、蓋に作ったのなら、出来ている巣板を1枚づつ切り取って巣枠の中にはめ込んで、巣箱に入れてやるのです。
ただ作ったばかりの巣板は軟らかいので非常に扱いにくいです。
2023/4/29 21:45