四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
2023/6/7 22:21
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/6/7 19:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2023/6/8 07:34
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
2023/6/8 07:35
清.佐
福岡県
2023/6/8 13:54
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
2023/6/8 05:33
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきちさん
継箱したのは良いけど落下防止棒が付いて無かったんですか~。
箱のサイズが分かりませんが、四季ハッチさんの所に載せられた写真を見ると板厚が薄い様に見受けられます。
暑くなると巣落ちの危険度が増します。板厚が薄いとなお更です。ぜひとも棒アリと交換される事をお勧めします。
PS:
>継箱にセットしてあった巣落ち棒が上すぎて巣が収まらず
大抵↑このような場合には、箱を上下引っ繰り返して使われると思いますが、それが出来ない構造なのでしょうか?
写真を改めて見直して気付いたのですが、いかにも湿気そうな場所に置いて有りますね。もう少し位置をずらして風通し良く出来れば良いのですが・・・。最低限、箱周りの草、その他はよけた方が良いと感じました。
2023/6/10 08:28
>今の状態にもう一つ巣落ち棒が付いた継箱ん継ぐのは継すぎですか?
継箱を更に1段追加して2段にすると言う事でしょうか?今回追加する箱には高い位置に棒が来るので…と言うお話ですか?
継箱の高さが不明ですが、例えば継箱高さ10㎝とかなら構わないと思います。でも15㎝とかそれ以上の場合はやはり、1段ごとに落下防止棒が欲しいですね~。
継箱は1段でも2段でも良いと思いますが、蜜蜂の勢い次第です。(私は面倒なのでなるべく2段づつ継いでますが、箱高さは12㎝です)
近年、一番上の箱には落下防止棒を付けないと言う方もいらっしゃいますが、私は「一番上も付けた方が良い」派です。(以前、たまたま試していたんですが、採蜜時に巣落ちして逃去と成りました)
出来ればもう少し箱位置をずらされた方が良いと思います。但し、陽当たりも考えて!
2023/6/10 09:04
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
清.佐
福岡県
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
清.佐
福岡県
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
清.佐
福岡県
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
かめきち
静岡県
よろしくご指導お願い致します。