投稿日:2024/3/1 19:37
新潟県の里山の民家の庭先で日本蜜蜂の巣箱を2郡置いてました。
10メートルぐらい離してあります。
昨年は問題なく越冬してくれたのですが、先日、確認したら、両方とも壊滅してました。
巣箱の中の下に蜂が大量に落ちて居ましたし、
窓からの確認では、巣に捕まったまま動かない蜂もいました。
蜂蜜も貯まったままです。
昨年より寒さもない、暖かな冬でした。
12月は問題なく巣の中で固まってましたし、農薬散布も無し。
考えられる原因は何か、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
こんばんは(^^)
colonyの消滅お見舞い申し上げますm(_ _)m
1.底板へ大量の死蜂
2.巣につかまって死ぬ?
それは巣房に頭を突っ込んで死んでいるのでしょうか?
3.また多くの貯蜜を残す
↑これは私が養蜂初年度アカリンダニに寄生された巣の死蜂です
頭部を巣房へ頭を突っ込んで死んで居ます
※死因は凍死です
では凍死になる原因は何かと言うことになりますね?
この時期私が想像するのはアカリンダニの寄生により気門が閉鎖し身体を震わせ温める機能を消失した事による凍死と考えます
いくら沢山の貯蜜があっても蜜蓋を切って蜂が食べられるようにしなければ、貯蜜を食べる事が出来なくなりcolonyは消滅します
またご存知無い方も多いのですがダニの多くはウイルスを媒介します
colonyが消滅するには複合的な要因があり消滅する事が多いです
是非死骸を解剖してみて下さい
誰でも簡単に出来ます
気管が黒くなっていればダニの死骸等が気管に癒着したものです
この死骸や体液等が大量に気管に蓄積され窒息死するのです
ダニは日暮になると気門から交尾後の雌が這い出てきて新たなみつばちへ移動します
colonyにダニが蔓延する前に他のcolonyへ移動します
私も養蜂初年度アカリンダニとヘギイタダニを出しましたが、この数年予防と治療でダニの被害は出さなくなりました
出来れば予防する事をお勧め致しますm(_ _)m
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2024/3/1 20:14
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/3/1 19:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/3/1 20:06
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/3/2 13:39
リック
新潟県
初心者です。
リックさん
被災お見舞い申し上げますm(_ _)m
私も阪神淡路大震災と出張先で東日本大震災で被災しました
一瞬で多くの方が亡くなり街が破壊され、ブルーシートに包まれた身元不明のご遺体が体育館に沢山並びました…友人を探す為にブルーシートをめくって顔を確認…忘れられない光景です
大震災で2回も生き残ってしまいました…w
マンションだと耐震構造上揺れが酷かったでしょうね
colonyの存続は女王次第です
ダニなら慣れれば予防、治療は上手くこなせるようになりますが、ウイルス感染だけは予防、治療方法はありません
私もまだまだ初心者ですがこの数年全滅以外はほぼ全てを経験してきました
何事も経験…
>12月には元気な蜂が…不思議で?
それは盗蜂では有りませんか?
弱ったcolonyは盗蜂被害にあいます
早目の巢板の処理をお勧め致しますm(_ _)m
養蜂は毎年様々なアクシデントがあり…毎年初心者だと思っておりますw
マンション群の女王が無事である事をお祈りしておりますm(_ _)m
2024/3/1 23:21
リック
新潟県
初心者です。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
リック
新潟県
初心者です。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
リック
新潟県
初心者です。
リック
新潟県
初心者です。
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
リック
新潟県
初心者です。
リック
新潟県
初心者です。
リック
新潟県
初心者です。