ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/4/16 17:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/4/16 17:49
そるとん
長野県
2023年から重箱式巣箱でニホンミツバチの養蜂を始めました。 まだわからないことだらけです。 よろしくお願いします
2024/4/16 19:41
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
2024/4/17 20:54
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
そるとん
長野県
2023年から重箱式巣箱でニホンミツバチの養蜂を始めました。 まだわからないことだらけです。 よろしくお願いします
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
そるとん
長野県
2023年から重箱式巣箱でニホンミツバチの養蜂を始めました。 まだわからないことだらけです。 よろしくお願いします
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居
ちゃむ
長野県
R6始動 5月 三群入居