運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2時間前
1週間
前に入居しました、
黄色がかっているように見えます
セイヨウミツバチでしょうか?
この写真ではハチが小さすぎて判断できません、両者の違いは気温が上がると巣箱に風を送るので、その時の状態でも判断できます。
ニホンミツバチは外を向いて羽根を動かして巣箱の中に風を送ります。セイヨウミツバチは逆に中を向いて羽根を動かして巣箱の中の空気を吸い出すのです。
時には逆向きの時もあるんですが、何匹もが並んで風を送るのが見られればすぐに分かります。
置くだけでスムシ対策
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
44分前
kazu蜂