ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/7/10 10:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2020/7/10 10:42
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2020/7/10 10:43
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2020/7/10 11:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2020/7/10 11:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/7/10 12:30
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちょびのすけ
和歌山県
今年の4月に古民家で営巣していたニホンミツバチの分蜂群を捕獲し、養蜂を始めました。 まだまだ知らないことだらけで、魅力的な世界を楽しんでます!