パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

継ぎ箱 が付けられた質問:

回答
2
3月になってとても活発になってきたので、内検し巣屑や雄蓋の清掃をしました。 その際、巣脾が底板の近くまで伸びていたので継箱をしようと思ったのですが、分蜂前に継箱すると、...
回答
2
分蜂前に継箱すると、分蜂しなくなったり、分蜂が遅れるとの投稿があり、見送りました。 分蜂後は神経質になっているので、あまり触らない方がよいとの事ですが、分蜂終了後の元巣...
回答
2
今日一群継箱したのですが、採蜜群への仕立て方を確認したく質問いたしました。 2段以上がそれとの事ですが、2段目まで居住区にした方が良いのか?と箱を継いでいて頭をよぎりまし...
回答
1
みかん群が着々と増えていて、巣枠8枚位に蜂が満ちてきました。現在2〜3枚にかなりの蛹があります。分蜂させずに継箱を置きたいと考えています。もう継箱を置いても良いタイミング...
回答
2
3/17日に 初めて分蜂し3/31日までに4回の分蜂を繰り返した 母親女王群ですが  先日内検したところ巣碑が2段まで伸びていたので 1段継箱しました その時床が汚れている事に...
回答
1
先日、暖かい高知から連れてきた一群が通常予定の期日よりずいぶん早く雄蜂蓋を落とした話を3月20日に質問させていただきましたが、そのご最下段の網まで3cmほどとなったため、...
回答
4
虎の子の1群がやっと越冬出来ました、数も増えてきて元気に飛び回っています。分蜂出来るかどうか微妙な感じですが、その前に巣板が重箱の片側にだけ伸びてしまって、継箱をしよ...
回答
1
5団巣箱の巣門のすぐ上まで巣が降りて来ていがまだ雄蜂は、確認できないですが、分蜂を待っていたら底板に着いてしまいそうで心配です。継ぎ箱をするか?悩んでいます。
回答
2
日本蜜蜂の飼育を始めて何年も経過すると、初期に製作した巣箱は随分と老朽化し汚れてきました。使いまわして待ち箱に利用したりしていますが、ボロボロになるまで使った方が良い...
play_arrow
play_arrow
回答
5
内径220mm、高さ150mm現在5段積みですが、動画の蜂っ子達の塊は150mmの巣門枠の底に着きそうな感じです、巣牌は見えませんでしたが恐らく5段目の下の方まで伸びてきていると...
投稿中