ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
とても初歩的なまち箱の置き場についてなのですが…

もりこ 活動場所:香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
投稿日:2021 3/26 , 閲覧 566

今週頭から待ち箱を設置しました。

ふたつはミツバチの気配があるところに置かせてもらっているのですが、残りのひとつの置き場所についてお答えいただければありがたいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8371639030329192441.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1243108670803235426.jpeg"]

最初はこのような形で倉庫裏?の壁沿いに置いていたのですが、本日


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1825220552959662343.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5508072837878813020.jpeg"]


ちょっと拓けた畑の方に移動してみました。

この選択はいかがでしょうか?

ちなみにこちらはミツバチの姿は確認できていないのですが(父の友人の畑で普段の様子がわかっていない)、すぐ近くに里山があり、近くでセイヨウミツバチもニホンミツバチも飼われている方がいるので、それに賭けて置かせていただいております。

回答 2

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 3/26

近くにいるのが確実なら、そちらがいいと思います

しかし捕獲後飼育するには、午後から日陰になる場所がいいと思います

もりこ 活動場所:香川県
投稿日:2021 3/26

ひろぼーさん

早速に回答ありがとうございます!

本来ならな他の二つのどちらかにプラスして置かせていただけるのがベストなのでしょうが、なかなかそこまで言い出さず( ˊᵕˋ ;)

ちなみに私の実家の庭(最終的にはこちらに運んでくるつもりなのですが)は果樹の木を色々植えていたり花が咲いていたりで、時々ミツバチが飛んでいるのですが、近くに山などはなく、田舎の住宅地…と言った場所になります。

こちらと里山があり、近くで養蜂をされている現在の場所ではどちらの方が可能性がありそうでしょうか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 3/27

もりこさん

御実家に蜜蜂が飛んで来てるのでしたら、ご実家がいいと思います

西洋蜜蜂の飼育圏内は、時々西洋蜜蜂が入居してしまいます

西洋蜜蜂が入居すると、防除など素人では飼育できません

もりこ 活動場所:香川県
投稿日:2021 3/27

ひろぼーさん

アドバイスありがとうございます!

そうなのですね...実は去年実家の庭に置いていたのですが、設置の時期が少し遅かったのもあり失敗に終わったため、今回は場所を変えてみたのですが、今年はしっかり準備も出来ているつもりなので、実家の方に引き上げてみようかと思います!


確かにセイヨウミツバチさんに入居されてしまっても、私には手に負えません><

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2021 3/27

もりこさん、こんばんは

上の写真の建物の壁近くも、待ち受けの場所としてはよく使われますが、出来れば木造で板壁があり、特に “ふしあな” があれば、ミツバチが最も好んで探索する場所になります。

見た感じとしては、下の方が良いでしょうが、めでたく入居があった場合、西日が長く当たらないことを注意して下さい。高温の夏が多い近年、高熱による “巣落ち”がとても多く、西日は大敵です。どうしても当たる場合は、日よけを付ける事も必要になります。

+1
もりこ 活動場所:香川県
投稿日:2021 3/27

nakayan@静岡さん

詳しく回答頂きありがとうございます!

そうですよね、自然の中では木の中に巣を作るということは、木造など出来るだけ自然に近い形の方が好まれますよね...!

勉強になります!(^^)

こちらはもし入居してくれた場合、実家の庭に持って帰るつもりではあります。

設置予定場所は朝日のあたるみかんの木の木陰(西は壁になっていて影になります)か、畑のすももかキウイの木の下(こちらは拓けたところですが、木が茂っているので照りつけはありません)と考えています。

...いかがでしょうか?( ˊᵕˋ ;)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中