たまねぎパパさん、シマケンモンと思いますが幼虫の特徴である部分が見にくくはっきりとはわかりませんが2枚目の方は葉の食べ具合から間違い無いと思いますが、一枚目はまぁまぁ大きく育ていると思います、ただ言える事は、綺麗な蝶では無く スムシの様なガでありますね↓(涙)
たまねぎパパさん 良く分からなかったので、ググりました。すると、シマトネリコには、主に3種類の害虫が付くそうです。
スズメガの幼虫:種類によって黄緑、茶色、黒っぽいのが居るようで、特徴は尻尾に角が有るようです。兎に角大きく10㎝くらいになってもりもり葉を食べて大きな糞をいっぱいするそうです。
シマケンモンの幼虫:色は黄緑ふさふさした毛が生えており、大きさは4㎝くらいで食欲は旺盛で気が付いた時に葉が無かったというようなことも有るそうです。
ハマキ蛾の幼虫(これについては既に経験済みでしたね。)
これ等の特徴から、写真の虫は、シマケンモンの幼虫のようですね。
2020/9/10 20:48
2020/9/11 12:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは蜂欄さん
シマケンモン?蛾なんですね。しかしながら蛾の幼虫多いですね。
ありがとうございました。
2020/9/10 21:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2020/9/11 06:08
たまねぎパパさん 結構でかいね。気持ち悪。
2020/9/11 14:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2020/9/12 08:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
いつもありがとうございます。3種類の害虫のうち2種類経験しました。こんなに来る時は来るのでびっくりです。この冬20本を植えて目が届くかな?心配になってきました。(^^ゞ
2020/9/11 13:17
たまねぎパパさん 葉は食われて幾分成長が遅くなっても、枯れることはないでしょうから大丈夫ですよ。
2020/9/11 14:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん 3年目になれば大丈夫でしょうけどね、幼木の間は心配ですよ。
2020/9/11 15:05
たまねぎパパさん そう言えば、先日、今年の春植えたばかりのジャバラに卵が一杯付いてましたので、その後は毎日卵探しです。
幼虫になってると、さようならするのにちょっと気が引けますので、卵のうちにキャンセルしてます。
2020/9/11 15:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
そうですよね、1cmまでぐらいですといいのですが、今日はカラスザンショウに4cmほどのアゲハアの幼虫がいました。さすがに100mほど離れた山に移しました。カラスザンショウにアゲハの卵を見つける事はできますがそれ以外の卵は探せませんね。
2020/9/11 16:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...