ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この黄色い花はなんでしょうか?蜜源になればいいです

Kskhighland 活動場所:兵庫県
気がつけば3年目になりました。 些細な気持ちで始めて、運良く自然入居してから、ミツバチと季節の草花についても興味が出てきました。これからもムリムダの…もっと読む
投稿日:2020 9/20 , 閲覧 452

近所に黄色い花がたくさん咲いています。ミツバチにとって良い蜜源になればいいです。名前がわかればうれしいです^_^


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/827501812644511122.jpeg"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 9/20

マツヨイグサではないでしょうか!?

オオマツヨイグサは、日暮れの頃ボッボッと蕾が開く音がすると同時に蜜蜂の訪花が盛んになるのを観察したことがあります。

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 9/20

ハッチ@宮崎さんありがとうございます。マツヨイグサで検索してみました。間違いなさそうですね。スッキリしました

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 9/20

ハッチ@宮崎さん

宵待草の、夕方、開花、の音、知りませんでした、明日、朝、玄関の群生で、聞いてみます。

夕方の、開花、注意します。有り難うございます感謝

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 9/20

良い群生ですね、待宵草、夏、早朝5時ー8時頃、蜜蜂集まります。昼は萎みます。日落ちる夕方に、成れば、開花します、8月花少ないとき、有り難い、花です

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 9/20

金剛杖さんありがとうございます。このような花が近くに咲いていると、ミツバチも一生懸命に蜜を集めることができますね。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2020 9/20

こちらでは月見草と皆が呼んでいますが本当の名前は待宵草というらしいですね。近くには竹久夢二の詩碑があって宵待草と記されています。どれもこのロマンチックな花の呼び名となっているようです。日中は萎んでしまいますが早朝にミツバチが大勢集まっているのを見たことがあります。

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 9/23

artemisさんありがとうございます。

マツヨイグサ、月見草いい名前です。久しぶりにウォーキングをしてみると、新しい発見がありました。まだミツバチが集まっているのを見ていないので、もっと歩いて観察してみたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中