はじめまして。教えてください。西洋ミツバチを20群飼育しています。この巣箱の王台より新しい女王蜂が孵化して、10日ほど経ちます。昨日の内検で、巣箱の中で働き蜂が新たなに熱殺蜂球?をしていました。昨日は、隔王籠に入れてありますが、、皆さんはこの現象を確認したことはありますか?また、働き蜂はこのような女王教を作るのですか?新女王を馴染ませたいのですが。。。よろしくお願いします。
こんにちは。孵化では無く羽化ですね。10日経過との事ですが交尾は済んでるのでしょうか。カゴの女王蜂に取り付くのは攻撃しようとしてるか欲してるかでしょう。前者の場合は女王蜂いるか既に働き蜂の女王化始まってるか、他に王台有るのでは。ウッカリ入れると殺されます。
2021/5/5 08:26
2021/5/5 08:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いんばた
沖縄県
初心者ですがよろしくお願いします。
他巣に出来た王台を分割した無王群で出房させました。出房王篭もなく、自然にさせました。これまでは上手く行ってたんですけど。今回は、動画のようなことになっています。先程、内検してきましたが、
新女王馴染んでいるようでが、もう一つの巣箱は新女王が見つかりませんでした。
2021/5/5 17:33
いんばた
沖縄県
初心者ですがよろしくお願いします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...