ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
自然群、他飼育群、全滅地域では分蜂するのか

はちばか 活動場所:福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズ…もっと読む
投稿日:2022 2/11 , 閲覧 478

新女王が処女飛行しても、別巣のオスバチに出会えない場合。

自群のオスバチと交尾することになりますか?

昨年の寒波で自然群は壊滅。地域の養蜂家はオオスズメバチの猛威で全滅。

幸い2キロ圏内に新しい養蜂家を発見しました。

もし、自群以外に、全くいなかったら、、

気になり質問しました。

回答 4

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2022 2/12

はちばかさん こんにちわ。

処女王は自群の雄蜂と交尾するか? 自分でも疑問でしたのでいくつか文献を見ましたが、交尾には集合場所がいくつかあって広範囲化から多数の群の雄蜂が集まってくるというのは解明されています。また、その場所で女王蜂は複数回交尾するとあります。自群の雄蜂も来て交尾に参加するのか、それともそれは避けられているのかは、はっきりしたことはわかっていないようです。

ただし多数の雄蜂と交配するというのは、近親交配の確率を低めるため、あったとしても遺伝子の多様性を保つためではないかとされています。

また雄蜂から受け取る精子数が少ないと産卵能力が劣るとされています。自群しかいない場合、仮に交尾したとしても産卵がうまく出来ず消滅ということが考えられると思います。

飼育群がいなくなっても自然巣はたくさんあるはずです。ニホンミツバチの場合、オオスズメバチの襲来があっても全員食い殺されるのではなく、蜜を持って逃げ出して移動先で元気に営む強かさがあります。

はちばか 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/15

artemisさん

おはようございます。

大変勉強になりました。逃げ出した無王群もオスバチなら産卵出来ますから、交尾場所のオスバチ数は減らないのですね。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2022 2/12

交尾飛行に出た女王バチは10~20匹のオスバチと交尾するとのことなのですが、自群のオスバチでも大丈夫で、日本中にいるハチの遺伝子にも変異幅は少ないという事を聞いたような気もするのでかなり自家交配が行われているのかも知れません

また全くオスバチがいなければ交尾できないので帰ってきてもオスバチの卵しか産めないけれど、交尾したオスバチが少ないと産んだ卵の大部分がオスバチになり、たまに働きバチがいる状態になってハチ数が増えないです。

またもう少し多くのオスバチがいた時は持ちかえった精子の量によるんですが半年後とか1年後にやはりオスバチの卵ばかり産卵してしまうようになります。

はちばか 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/15

自家交配でも奇形はないのなら安心ですね。

詳細な情報をありがとうございます。大変勉強になります。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 2/11

ある山で3年前迄捕獲、ある地域、昨年捕獲ゼロ、しかし夏蜜蜂見る、、、、、

今年は、、、、、捕獲あると、信じて、、、、、待ち受け箱置きます。、、お互い頑張りましょう。

+1
はちばか 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/12

金剛杖さん

おはよう御座います。

幸い、昨年地域の養蜂家を発見しました。分蜂は期待しています。

準備万端で望む所存です!

それに地蜂全滅って言ってるのは、人ですもんね。蜂さんから聞いた話じゃないですし(笑)

そんな、人が誰も全滅を言ってる状況で地蜂が生きてたら、遺伝子レベルで本当に強い群れですから、ぜひとも交尾してほしいです。ポジティブシンキングです。

ただ、もしも、全滅してしまった地域に、譲渡された群れを飼育すると、分蜂は起こるのかな~と、ふと思ったんです。

papycom 活動場所:栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全…もっと読む
投稿日:2022 2/12

はちばかさん こんばんは

疑問に思うことは同じようですね。私も飼育当初に同じような疑問があり、本サイトで質問いたしました。以下のURLがその回答となります。

https://38qa.net/78744

女王蜂は結構遠くまで交尾飛行に出かけるようで、ほぼ、交尾は大丈夫のようです。

ただし、遠くまで交尾飛行するということはそれだけ外敵に襲われる危険性が高くなります。特に春先はツバメに捕食されてしまい、無王群となる可能性もあるようですよ。

+1
はちばか 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/14

papycomさん

こんばんは。7キロ飛べば交尾はできますね。ツバメ。怖いですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中